
コメント

退会ユーザー
カミカミはできてますか?他の離乳食の形状はどんな感じですか?
ある程度固形の状態で食べられるなら食パンも小さく千切ってそのままあげても良いと思います☺️

ママリ
うちも歯が生えてないので、パンはふやかして食べさせてます😂
ママ友の子はうちと同じ月齢ですが、歯が生えててもおえってなるみたいなので、もう少し様子見てあげてみようと思ってます🤔
手に持たせたら見たりしますか??
うちは最初持たせたら「なんだこれ??」って感じで見てたので、ちぎって食べさせたら食べ物と認識してつかみ食べするようになりました!!
-
りんりん
まだ歯が生えてなくて、、
目の前に出すと持ちますがすぐぽいします😭- 5月31日
-
ママリ
うちもまだ歯が生えてないので、焦らなくてもいいっかと思ってます😂笑
その代わり、持ちやすいようにミルクトースト(フレンチトースト風)にしたりして手づかみさせてます🙋♀️
まだ食べ物って認識してないんですかね😂笑
りなさんが持って、ちぎって口に運んであげて持たせてみたら持って食べないですかね??
手で掴んで食べるって認識してないのかもなので、食べるのを手助けしてあげたらいいかもですね😊💡- 5月31日
-
りんりん
ミルクトーストって、パンを浸して食べさすかんじですか?
すみません😭どんなものか気になって、、- 5月31日
-
ママリ
ミルクトーストは、パンを浸して少量のバターとかで焼く感じです💓💓
フレンチトーストだと卵使いますけど、使わないバージョンみたいな感じです!!
うちは離乳食始まって便秘気味なので、それにきなこまぶしてあげたらパクパク食べてくれます♪- 5月31日
-
りんりん
下にコメントしてしまいました😭
- 5月31日
-
ママリ
うち卵白も大丈夫と思ったら全卵にしました💓
そろそろ全卵でもいい気がします♪
最初は卵とじみたいなのに、だんだん卵を増やして今は全卵2分の1食べれますが、オムライス風にしたり、ツナとチーズの卵焼き(食べつかみメニュー)、フレンチトーストにしてあげました😊💓- 5月31日
-
りんりん
なんだか作るのが楽しみになりました🥺💓
教えてくれてありがとうございます😊- 5月31日
-
ママリ
いえいえ😊
最初は卵アレルギーがほんと怖くて恐る恐るだったんですが、使えるようになった今はレパートリーが増えてすごくいいです💓
お互い離乳食作り大変ですが頑張りましょうね😊
グッドアンサーありがとうございました🥺💓- 5月31日
-
りんりん
卵🥚使えるよう頑張ります!
ありがとうございました😊- 5月31日

みっちゃん
大丈夫だと思いますよ^^
うちも写真見直したら、玩具は口にもってってたけど、食べ物は手で持ちはするけど、コネコネしたりして遊んでました^^
-
りんりん
そうなんです!
持ってもすぐぽい😭
根気強くやります!- 5月31日
-
みっちゃん
食事ではありませんが、うちはボーロが好きだったので、しまじろうのパッケージで細長いボーロが売ってるので、それから慣れさせました^^
- 5月31日

みー
うちもその頃はハイハインだけでしたよ!
歯が生えるのが遅くて、その頃はまだ1本生えるか生えないかみたいなところで、噛みちぎるのができなかったみたいで…
それでも、離乳食は進めました!
形状を大きくしたり、バナナくらいの硬さのものをモグモグ出来るようにはなってたと思います!
食パンはたぶん10〜11ヶ月くらいからそのまま食べてました!
-
りんりん
うちもまだ歯が生えてなくて😭
やはり、練習ですね!!
頑張ります!- 5月31日

りんりん
おー!
めっちゃ美味しそう😋❤️
明日さっそく試してみます!
卵も卵黄半分、卵白も今試して3日ですが、ゆで卵以外で使うことにまだやっていいのか分からず😭
りんりん
カミカミはできてます!
食べてる時はモグモグしてるので、、