※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよ子
妊娠・出産

アフターピルを服用後、2.3週間経っても体調が辛いです。眠気やだるさ、気持ちの落ち込みがあります。副作用が少ない選択だったが、こんなに長くつらいことはあるでしょうか?

アフターピルについて質問です!
アフターピル後、3.4日で出血あり、妊娠は回避になったかなとは思うのですが、アフターピル後から
2.3週間ほど経つのですが、かなり体調が辛いです。吐き気とかのつわりっぽくはないもの
・常に眠い
・体がだるい
・気持ちが落ち込み気味
など、地味にキツイです。
アフターピルの副作用が一番ないやつを選んだのですが、こんなに長く体調が辛いことはありますか?

コメント

きらきら

ホルモンバランスが崩れて出る症状なのかなと思います。
服用後、1か月くらいニキビが異常発生してヤバかった事があります。元々ニキビ体質でしたが、過去最悪で自分でも何故か分かりませんでしたが、後々ホルモンバランスが崩れたからかな?と思いました。

  • ひよ子

    ひよ子

    なるほど…ホルモンバランスが正常に戻るまで、1か月くらいかかりましたか?

    • 5月31日
  • きらきら

    きらきら

    ニキビが酷かったのは1〜2か月間くらいだった気がしますが、6年程前なのではっきり覚えてません、すみません。
    また次の生理が来る頃には落ち着くといいですね。

    • 5月31日
  • ひよ子

    ひよ子

    ありがとうございます!子どものお世話をするのに、こんな状態が続くと本当に辛くて…。しばらく様子を見てみます。あ

    • 6月1日