

のあ
この時期は仕方ないかと思います。
うちの子も、人見知り未だに治りません。
泣かなくなっただけマシかな〜って思ってました😂
近所の人には、「人見知りで〜」っていつも言ってます。
そのうちしてくれるようになると思って、今は特に教えることはしていないです。

そら
うちの子も人見知り激しくて睨んでました😅
今でも人見知りですが、バイバイはするようになりました。
車や飛行機など見た時はバイバーイってしてたら自然と人にもするようになってました🤔
のあ
この時期は仕方ないかと思います。
うちの子も、人見知り未だに治りません。
泣かなくなっただけマシかな〜って思ってました😂
近所の人には、「人見知りで〜」っていつも言ってます。
そのうちしてくれるようになると思って、今は特に教えることはしていないです。
そら
うちの子も人見知り激しくて睨んでました😅
今でも人見知りですが、バイバイはするようになりました。
車や飛行機など見た時はバイバーイってしてたら自然と人にもするようになってました🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
マザーズバッグ、リュックタイプでオススメありませんか? 妹がもうすぐ出産で、出産祝いに何が欲しいか聞いたらマザーズバッグと言われました。 『リュックとトートバッグの2wayタイプも気になっているけど、トートバッ…
ホールケーキでお誕生日をお祝いしたのは何才からですか🎂? 3才のお誕生日からケーキ解禁しようかなと思っているのですが 2才でも一応用意はした方が嬉しいかなと思い質問しました! ただ普通のケーキはまだ食べさせる気…
旦那の影響で5歳の息子がSwitchの楽しさを知ってしまったようです…。マリオです。 どのくらいの制限の中、楽しんで貰えばいいと思いますか? 時間などアドバイスもらえると助かります。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント