※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ホールケーキでお誕生日をお祝いしたのは何才からですか🎂?3才のお誕生日…

ホールケーキでお誕生日をお祝いしたのは何才からですか🎂?
3才のお誕生日からケーキ解禁しようかなと思っているのですが
2才でも一応用意はした方が嬉しいかなと思い質問しました!
ただ普通のケーキはまだ食べさせる気はないので
ロウソク消すだけして食べられないのも嫌かなと思いました😅

また、3人家族でもホールケーキの方が嬉しいですよね?

コメント

ぽん

2歳の時はホットケーキ作ってヨーグルト塗ったりいちごのっけたりしてホールケーキっぽくしてました𖦹‎' ‐ '𖦹‎‎

はじめてのママリ

我が家は2歳からケーキを解禁しているので、2歳からホールケーキです。
ですが、食べさせるつもりがないならケーキは用意しない方がいいと思います。

ママリ

3人家族です
2歳のお誕生日もホールケーキにしました🎂
苺が好きなので苺たくさんのケーキにしたらとても喜んで食べていました✨️
食べさせないなら準備しなくてもいいかなとは思います💦

えるさちゃん🍊

ホールケーキでお祝いしたのは3歳でしたかね🤔
2歳はヨーグルトケーキみたいなやつ作りました!
ホール食べきれないならカットのケーキ買ってくるのもありかと👍

もな💅🏻

長男のときは3歳からでした!
次男は2歳からアンパンマンの不二家のチョコケーキでお祝いしました🥹💙

はじめてのママリ🔰

私は誕生日はホールで嬉しかった思い出があるので小さめのでもホールにしてます。
2歳からにしましたが食べさせないなら3歳以降とかにした方がいいんじゃないかなとは思います。
2歳は食べられる食材で作ってもいいかも😊
ちなみにうちの子は興味なかった様で与えたけどそんなに食べなかったです。
翌年もケーキ用意したけどそんなに好きじゃなくてそれからはアイスケーキになりました。

はじめてのママリ🔰

2歳から普通のホールケーキ用意して、かなり薄めにカットしてあげました🎂
絵本などで見ていたからか、ろうそくをたてたホールケーキを見て嬉しそうにしていましたよ✨
ただ食べさせないならやめたほうが良いかと思います💦

ママリ

2歳からホールケーキでお祝いしました!🎂
豆乳クリームの赤ちゃんも比較的安心して食べられるケーキで、スマッシュケーキ(一才のお祝い)としても使える物で、Cake.jpなどで通販もできます!
豆乳クリーム ケーキ 赤ちゃん
などで検索すると色々出てきます
大人が食べてもあっさりして甘さは控えめでしたが普通に美味しかったですよ👍