
周りは早く外出している人もいるが、自粛派も。自分の意見を尊重して行動すべきです。
外でのバーベキューとか外に飲みに行くとかみなさんいつからならしても大丈夫だと思いますか?
夫は来月からは飲みに行くと言っていたり、
友人のインスタではもうすでに人とバーベキューをしたりピクニックに行ったり人を家に招いたりしていました。
私は正直まだまだコロナが心配で第二波も懸念されているから保育園も来月はお休みさせて、できるだけ人との接触は避けたいと思っています。
でも周りにそういう人がいるとまだまだ自粛しようと考えている私が馬鹿みたいに思えますし、頑張ろうとしているのにと腹が立ちます…
みなさんの周りはどのような様子ですか?
- haruka(妊娠40週目, 2歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

mu
自分の家で家族となら、先月から地味にしてます😹
しかし人を呼ぶのはまだまだ先にする予定だし、外に外食などもまだ我慢します😹

さらい
なしです。わたしなら。
(*^^*)今までと変わらない生活してますよ
唯一解禁したのは市内の実親のとこにいくだけです。
-
haruka
なしですよね😢
実親ならまだ安心感あります。
身内以外は避けたいです…- 5月31日

すみっコでくらしたい
解除されて即行義父母が娘に会いにに来ようとしてました。
来んなよマジで、と思いつつ
1番義父母の都合のいい時間は夕方で忙しいから無理なのでお昼にって言ったら諦めました…(笑)
私も隣国や東京、福岡を見てるとその他首都圏、関西圏も言ってる間にクラスター起きそうだなと思って2年くらい引きこもりたいと思っています。
-
haruka
解除後すぐにとか孫のこととか考えてるんですかね…
私も絶対次の波がくると思っているのでまだまだ自粛しようと思ってます。- 5月31日

ふかふか
私の周りは、普通にホームパーティしたりBBQしてたりしてます。。
もう自己責任の領域ですよね😓💦
私自身は悪阻で体調が良くないのもありますが、まだ家族揃って人手の多いところへお出掛けはしてません。
第2波のことを警戒する気持ちもありますが、上手く予防しながら付き合っていかないといけない時代なのだと思います。
秋ごろには日帰り旅行くらいは行きたいな~と夢見てます
-
haruka
ホームパーティーにバーベキュー…
私も近くのスーパーに行って人との距離を取って休憩することはありますが…
他人と長くいる事は避けたいです…
そうですね。
私も秋頃にはもう少し自由に動けるかなぁと夢見ています。- 5月31日

moon
感染者が2ヶ月出ていない地域なので、家族とBBQはしてます。
ママ友とランチ会と飲み会の予定があります。
-
haruka
感染者がいないというのはまだ安心できますね。
ランチや飲み会、私も早く行きたいです。- 5月31日

退会ユーザー
我が市の市長がステイホームからステイタウンへって宣言してから、ご近所さんとBBQしたり花火したりは始めました😊
来週からはうちの地域では幼稚園、保育園ともに完全に普通保育スタートです!
しばらくは上手く共存していくしかないのかなと思ってます。
-
haruka
感染があまりない地域なら安心ですね。
私は関西に住んでいるのでまだまだ自粛を続けようと思っているところです。
保育園は7月からを予定しているので6月中に爆発しない事を祈るばかりです。- 5月31日
haruka
自宅でご家族とだったら安心ですよね!
人を呼ぶのも行くのも気が引けますよね…
私自身も娘と外食は避けようと思います…