![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
七五三について✨七五三のお参りの神社は氏神様に行かれますか?今年七五…
七五三について✨
七五三のお参りの神社は氏神様に行かれますか?
今年七五三です🐰
同居しているのですが義母たちは氏神様に行ってほしそうです💦
お宮参りは二人とも氏神様に行きました(義親の要望)
正直行きたくないです。
神社が高いところにあり着物を着た娘と一緒に急な階段を登りたくないからです💨(大変そうなので)
また義母がついてきそうなのでそれも嫌な理由です。
義親に氏神様でと言われたら氏神様に行きますか?
それとも自分たちで決めますか?
もし氏神様に行くのが正しい場合なら行くしかないのでそれはそれで教えてください💦💦
- うさぎ
コメント
![みょうが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みょうが
氏神様とか全然わかんないです🤣
気持ちの問題だと思ってるので、行きたいところや近いところに行けば良いと思います!
親は自分なので自分たちで決めます。
余裕があるなら、着物着ての写真撮影とかは他の神社に行って、御祈祷だけしに氏神様のところに私服で行くとか🤔
![リオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リオ
私は氏神様とかそういうのを全然気にしてなかったので、自分の好きな所に七五三に行く予定です😅
もし私が義親に言われて、旦那もどうしてもそこがいいって言うならそこでもいいかなって思いますが(正直私はどこでもいいので)、そうでないなら自分の行きたい所や行きやすい(階段が大変ではないなど)所に行きます💡
-
うさぎ
氏神様という決まりは無いのですね😋✨
良かったです💕
私も他の行きやすい神社に行くことにします😊✨- 5月31日
うさぎ
私も同居するまで氏神様とかよく分からなかったのです😂
写真撮影はスタジオアリスでと思ってます💡
祈祷だけ私服でって良いですね✨✨
候補にしておきます💕