 
      
      
    コメント
 
            ピケ
ベビービョルンのバウンサー使ってます💡
クーファン使ったことないのでわからないのですが、離乳食の時期になっても使えるものがいいですよ😊
バウンサーも使えますし(うちはバウンサーでごはんあげてます)、寝かせることも考えるなら、ハイローチェアもおすすめです!
 
            kie
見た目だけなら上のやつが可愛くて欲しいです!!
が、角度が変えられるものとか、まだお座りする前に離乳食をあげたりするのに使えるようなものがいいと思います。
長く使えますから。
- 
                                    Rie. ご意見下さり、 
 ありがとうございます!
 クーファン、とてつもなく
 可愛いですよね😣💕
 ただ、クーファンは完全に
 目の保養ですぐ用途を終えてしまうとの口コミと
 お値段とで天秤にかけますと…
 でも、可愛いんですよね😭✨(笑)
 離乳食時期+
 おねんねも出来てと考えるなら、
 やはりハイローチェア?等も
 検討した方が良いでしょうか…- 5月31日
 
 
            こりす
ペットいないので
長座布団にバスタオル敷いて
寝かせてました!
2人目は上の子が踏みそうなので
ベビーラックに寝かせます😊
- 
                                    Rie. ご意見下さり、 
 ありがとうございます!
 我が家も第一子、ペットなし
 なので、サニーマット等も
 検討したのですが、
 ゆらゆら動いてくれる何かに
 日中は寝かせてみたくて(笑)
 ベビーラックも調べてみます🙏✨
 ありがとうございます😊- 5月31日
 
 
            ★
ベビービョルンのバウンサー使っていました😊少し月齢上がったら自分で足動かしてビョンビョンしてる姿も可愛かったです🤣💓
画像のどれもそれほど使用期間は長くないと思いますが、クーファンは本当一瞬だと思います😅
- 
                                    Rie. ご意見下さり、 
 ありがとうございます!
 ベビービョルンのバウンサー
 とても人気ですよね☺️✨
 バウンサーは何ヶ月くらい時期まで
 活躍していましたか??
 また、バウンサーで
 おねんねはしてくれていましたか??💤- 5月31日
 
 
            みい
私もいろいろ買いましたが1人目でペットもいないならお布団引いてコロンが1番です!
バウンサーなどは何時間までなど一応制限あるし寝返りなど成長の為にも布団が1番だなと産んでみて思いましたね😌
揺れるクーファンではなく、写真のようなクーファンがかのり使えました!産んですぐの里帰り中から活躍しましたよ😄
あとはベビージョルンにソックリなものを西松屋で5000円くらいで買いました。これはご飯の支度中のみや、ワンオペ風呂の時に洗面所で活躍してくれました!揺れるし一応座るというより寝る体勢の近いものなので離乳食に使うのは私的には違うかなって思います。使ってる方もいますけどね😌その時にはちゃんと座れる物を買った方がいいかなと✨
- 
                                    Rie. ご丁寧に画像までお載せ頂いて、 
 ご意見を下さり
 ありがとうございます😣🙏✨
 友人の3児先輩ママも
 やはり、お布団が1番良いと
 言っていました🤔
 私も生活環境上、これから
 ワンオペ育児が主になってくると思うので、
 目の届くところで
 ゆらゆら遊んでくれていたり
 寝かせておけたり、の品物が
 大変に助かります🙏✨😣
 バウンサー、検討してみようと思います☺️✨- 5月31日
 
 
   
  
Rie.
ご意見頂き、
ありがとうございます!
ベビービョルンのバウンサー、とても
気になっています😣✨
離乳食時期でも使えるのですね🍽✨
参考になります🙏✨
バウンサーで、おねんねは
してくれていますか??💤