
コメント

しょこちゃーん
熱海に住んでいるものです。
正直子育てしづらいです💔公園や子どもたちが遊べるところは少ないし、物価も少し高いしあまりお店がないです😣病院もあまりないですし本当困ってます😱
地元が神奈川なのですが、住みづらいなって思っちゃいます🤦♀️

ぱっころりん
隣町に住んでいるものですが…
熱海は教育にお金をかけているので学校等の設備はいいです。
子ども医療助成も高校3年生まで助成してくれます。
ただ、子どもの数は減ってきているので、今後学校が減ることはあるかもしれません。
病院は伊豆は少ないです。ただ、熱海市は神奈川、三島方面へ出やすいのでちょっと車を走らせることでいい病院はあると思います。
ガソリン代は高いです。そもそも観光地なので物価はやや高めかもしれません。
他の方も書いている通り、坂が多いのと、車がないと不便です。
公園はきれいな公園もあります。数は多くないですね😅
支援センター等の情報は市のホームページにも載っています☺️
-
たまねぎ
コメントありがとうこざいます!
医療助成が高校3年生まではすごいですね💡
近隣の町の様子や病院やスーパーの距離感なども具体的に調べてみたいと思います!
皆さんのお話からすると基本的には住みにくい町なんですね😅
ちょっと残念な気持ちですが、リアルな声が聞けて良かったです💡- 6月1日
-
ぱっころりん
わたしはむしろ今住んでいるところより熱海市の方が子育てしやすいかも、なんて思ってました😅
ただ、いいアパートがなかなかなく、土地も坂の上とか、崖の上とか、山の上ばかりで(笑)
駅の近くがいいなぁなんて思ってましたが諦めました(笑)
そうですね、具体的に地図で見てみるといいかもしれません!
たしかにみなさんのいうとおり、ショッピングモールも三島沼津方面か神奈川方面に出ないといけないので、県内であれば熱海より近隣の函南町、三島市、長泉町、清水町あたりのほうが交通の便や暮らしやすさはあると思いますし、子どもの数が多いので子育てはしやすいとは思います😅
ただ、住めば都とも言いますし、ご飯もおいしいですし(これは大事ですね!)良いところだと思いますよ☺️- 6月1日

はじめてのママリ
遊びに行っただけの者の発言で申し訳ないですが、めっちゃくちゃ坂道ばかりで、住んでる人は足腰強いんだろうなぁなんて思いました💦
-
たまねぎ
コメントありがとうこざいます!
坂道だらけなんですね😣
確かに足腰強くなりそうです😅- 5月31日

はじめてのママリ🔰
お住まいの方には申し訳ないですが、私も子育て世代は住みにくいという話を聞いています。
知り合いは伊豆の国市か函南に住んでいる人は何人かいますが、熱海市はタクシー運転手の方しか知らないです。
-
たまねぎ
コメントありがとうこざいます!
お返事遅くなってしまい申し訳ありません💦
やはり住みにくいんですね💦観光地だからでしょうか…😅- 6月1日

ぴぴ
暮らしにくいです…。
できれば地元のほうに
暮らしたいです💦💦
もともと住んでる人は
あまり思わないみたいですが…。
お店もないし
どこか行くにも山を越えて行かなければいけないし…。
そして上のほうとかなら
まだしも
いいなと思うところは
家賃とか土地代も高いです💦
マンション買うにしても
リゾートマンションが多くて
管理費が高いです😭😭😭
子供も少ないですね…。
-
たまねぎ
コメントありがとうこざいます!
お返事遅くなってしまい申し訳ありません💦
何だか本当に暮らしにくそうですね😣
とっても理想的な土地を見つけたので、移住を真剣になやんでるのですが…雲行きあやしいです😫
自分でも色々とリサーチしてみようと思います!- 6月1日

そうくんママ
主人の実家が熱海です。
とにかく、坂が多い、公園や遊ぶところ少ない、子供が少ない、個人でやってる小児科ない、スーパーなど買い物できるとこが少ない。あまりおすすめできません😅
同居の話がありましたが、
子育てには向かないので💦
赤ちゃんの頃から住んでる函南町に最近家を購入しちゃいました‼️
函南町は、子育てしやすいです😊
私は、山梨が実家ですが→観光地
観光地は、遊びに行くには良いけど生活するには基本不便だし、子育てしにくい印象です😅
お店も観光客向けばかりなので、高いし💦
-
そうくんママ
義両親は、熱海は物価高いと言ってます。
函南に来るときに、ドラックストアやスーパーなどでよく買い物してますよ😅- 5月31日
-
たまねぎ
コメントありがとうこざいます!
お返事遅くなってしまい申し訳ありません💦
やはり観光地は生活しにくいですか😭
理想的な土地を見つけたので真剣に移住を考えていますが、あまりに評判悪くてちょっとショックです😂
もう少しリサーチを頑張ってみようと思います💡- 6月1日
-
そうくんママ
リタイアして、のんびり住みたいとか、別荘にするのにはいいんだと思いますよ。
津波の心配もあるので、高台がいいのですが坂はキツいし、虫は多いし、高齢の親は大変そうです💦
今は、両親共に元気ですが
どちらかになったら函南に来るとは言ってます。
家賃も高いですし💦
熱海駅の近くとかだと、防火設備を整えなくてはいけなくて友人は、家建て替えのときに+1千万オーバーしてました😅
ちなみに、熱海駅近くの小学校行ってますが同級生が1桁しかいません💦
うちの義実家は、網代駅近くですが最近、保育園1つなくなりました😅
近隣の地域で、18歳まで医療無料とか普通ですし→私の住む函南町も無料です
価値観は、人それぞれですし
一生に一度の高い買い物なので、色々リサーチしてみてくださいね😊- 6月2日
たまねぎ
コメントありがとうこざいます!
わぁ~💦
なんだからとても暮らしにくそうですね😵💦
理想の土地があったので良いなと思ってましたが、色々と調べてみようと思います!