![さいとうはじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティーバッグや麦茶、ルイボスティーは生後何ヶ月から飲ませていいですか?煮出しや湯冷ましで作る必要がありますか?水出しはいつからOKですか?アンパンマンの紙パックはどのくらいから飲めるでしょうか?質問が多くてすみません。
ティーバッグやペットボトルの麦茶、ルイボスティーなどは生後何ヶ月から飲ませていいのでしょうか?
乳児用規格適用食品と書かれていても、基本的にはいつ頃からなのかわかりません。
子供には煮出しもしくは湯冷ましで作らないとダメですか?水出しでもOKなのはいつ頃ですか?
また、アンパンマンの紙パックのものも売られていますが、あれもどのくらいから飲めるものでしょうか。
質問が多くてすみません。
- さいとうはじめ(5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
麦茶は離乳食始めたときから水だしのもの飲ませていますよ😁ペットボトルの麦茶もペットボトル用ストローで外出先で飲ませていました。マグ使えるなら飲めると思います。
ティーバッグのは飲ませたことありませんがカフェインが含まれているものや甘さがあるものは離乳食の時期はまだ控えた方が良いと思いますよ。
赤ちゃん用のジュースやアクアライトも飲ませても大丈夫ですが、保健師さんや衛生士さんいわく頻繁に飲ませるのは良くないそうですよ。虫歯リスクや水やお茶を飲まなくなるなど弊害があるそうです。
![Rim](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rim
離乳食始める時にルイボスティーと麦茶あげました!
麦茶は赤ちゃん用のほうが
苦味が少ないです。
水は沸騰させたものがいいので
水出しは使ったことないです。
ジュースは覚えると欲しがるし
スーパーでコレコレっとなるので
2歳まであげてないです‼️
-
さいとうはじめ
ありがとうございます😊
湯冷まし水で作りますか?それとも煮出しですか?
ジュースは子供用の味の薄いのを母乳以外の水分補給の練習のために飲ませたら、ストロー飲みできるようになりましたがジュース大好きになってしまったみたいで後悔してます💦毎日はあげてません。
虫歯や糖分のとり過ぎが気になるので、なるべく麦茶やルイボスティーに慣れさせたいと思ってます。- 5月30日
-
Rim
煮出して作ってます‼️
- 5月30日
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
麦茶やルイボスティーは、離乳食始まってからあげても大丈夫ですが、市販のは薄めてあげるといいと思いますよ!
ただ、母乳やミルクをあげてるから、1歳過ぎてからあげてもいいと思います。
我が家は、お出かけの時だけペットボトルの麦茶をお湯で薄めて持ち歩いてます。
アンパンマンのジュースも1歳すぎたら、親の判断で飲ませて良いと思います👍
我が家は、保育園でジュースを出すことがあるので、1歳でジュース解禁しましたが、しばらくは100%以外は飲ませませんでした。
麦茶も薄めずに1歳から飲んでますが、コンビニで買うときはなるべくやさしい麦茶を選んでました😄
-
さいとうはじめ
大人用のお茶は味が濃いし子供には苦いですもんね、ありがとうございます‼️
アンパンマンのジュースはまだあげないほうが良さそうですね。- 5月30日
さいとうはじめ
普通のノンカフェインのお茶でも大丈夫ですかね?十六茶とか爽健美茶とかも。
水道水そのままは1歳からと聞くので、水道水の水出しでも大丈夫なのか心配になりました。
完母なのですが、母乳以外の水分補給の練習してて、その過程で麦茶やほうじ茶(赤ちゃん用)の他、湯冷ましや赤ちゃん用の紙パックの果汁飲料も飲ませてみたのですが、やはりジュースばっかり飲みません💦
狂ったように欲しがるのも怖くて、あまりあげないようにしたいと思います😅
はじめてのママリ🔰
水道水が1歳からという情報初めて聞きました!
十六茶も爽健美茶も飲ましてますよ!