
コメント

あずき
ママ友の子の話ですが、離乳食進めていく中で急に食が細くなり、一段階戻したらまた食べるようになったと言ってました。
大人と同じ硬さとのことなので、少しお湯でふやかしてみるとかしてみてはどうでしょうか?
また、白米じゃなくて混ぜご飯などにしてみるとか。
まだ9か月なので掴み食べしなくなったら一度親がスプーンで食べさせるスタイルに戻してもいいんじゃないかなると思います。
あずき
ママ友の子の話ですが、離乳食進めていく中で急に食が細くなり、一段階戻したらまた食べるようになったと言ってました。
大人と同じ硬さとのことなので、少しお湯でふやかしてみるとかしてみてはどうでしょうか?
また、白米じゃなくて混ぜご飯などにしてみるとか。
まだ9か月なので掴み食べしなくなったら一度親がスプーンで食べさせるスタイルに戻してもいいんじゃないかなると思います。
「大泣き」に関する質問
今日一日怒ってました。疲れてるのかわからないですが、 ちょうもイヤイヤ期真っ最中で、大泣きして、物投げてが何回もだったので、 もうむり、いや、めんどくさいなぁ、大変などたくさん言ってしまいました。 今反省して…
生後3ヶ月で7〜10時間寝る赤ちゃんって珍しいのでしょう?💦 生後3ヶ月になった頃から7〜10時間くらいぶっ通しで寝るようになり、日中もメリーでニコニコ遊んで眠くなったら自分でスッと寝るようになりました。 一…
2人育てながらの働き方について意見を聞きたいです🙇♀️ 長男が2歳児クラスです。 今は正社員フルタイム勤務です。 そろそろ年齢的にも第二子を考えているのですが、周りに2人未就学児がいてフルタイムの人がいません💧 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーぱん
掴んで食べるんですがブンブンして吹っ飛ばしたり擦り付けたり😓
スプーンであげるとのけ反って激怒します😨
ご飯途中でやめて授乳するとその後素直に食べてくれたりする時もあります😫