※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
お金・保険

育休中に次の子を授かると連続して育休が取れて、育休手当は4年まで延長…

いつもお世話になっております!

育休中に次の子を授かると連続して育休が取れて、育休手当は4年まで延長できるという話を聞いたことがあります。

その場合、産後の育休手当は半年間また67%?最初から50%?

コメント

みんてぃ

4年まで延長できる、は間違いです。
下の子を出産したら(または産前休暇をとったら)上の子の育休手当はそこで打ち切られ、下の子はまた最大2歳までになります。
下の子の育休があらたに始まる形なので、また180日分は67%になります。

  • ぱん

    ぱん

    そゆうことなんですね!わかりやすくて助かります、ありがとうございました😊

    • 5月30日