※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mihiro
産婦人科・小児科

入院中の配慮について、大部屋での妊婦さんとの共同生活に不安を感じています。赤ちゃんの心音を聞くことが辛く、配慮が足りないのではないかと疑問を持っています。

配慮が足りないと思いませんか?

先日、子宮外妊娠の緊急手術で1週間ほど入院しました。術後三日間は個室でしたが、次の入院患者の為に大部屋に移ってほしいと言われ、それから退院まで大部屋で過ごしました。
しかし、その大部屋はお腹の大きな妊婦さんばかり。
私は子どもがおりますし、残念ではありますが子宮外妊娠も受け入れることができましたが、子どもが欲しくて欲しくて不妊治療の末の子宮外妊娠という方もいらっしゃると思うんです。そういう方が、妊婦さんと同室って、つらくないですか?看護師さんは、赤ちゃんの心音を聞きに度々部屋を訪れ、私もその心音を聞いていました。お腹から赤ちゃんがいなくなった人が、それを聞くって辛いですよね?
私の部屋には妊婦さんだけでしたが、他の大部屋には赤ちゃんを連れて入院してらっしゃる方もいました。
私は以前、流産の手術でも入院したことがあり、その時は大部屋でしたが お年を召した方(きっと、妊娠出産での入院ではない方)と一緒でした。そのような配慮があってもいいと思いましたが、みなさん どう思われますか?
業務上、お母さんと赤ちゃんの命を守ることが最優先ですので、そこまで配慮していられないのでしょうか。

コメント

にしき

私も、以前流産の手術後、麻酔が抜けるまでの間ベッドに寝かされてました。体はあまりいうことききませんが、耳は聞こえてる状態です。そんなときに、妊婦検診に来たであろう方と先生の会話が聞こえてきました。

「ここ、わかる?手の指がはっきり見えるね~」
「わー!すごーい!」

あまりにショックではっきり覚えてます。
私、たった今赤ちゃんとさよならしたとこなのにな...
どうしてわざわざ会話が聞こえるようなところに寝かされてるの?
と、涙が止まりませんでした。
病院からしたらよくあることなのかもしれない。でも、私にとっては大切な赤ちゃんだったのに...
一人一人にそんな配慮してたら、きりがないのかもしれない、でも、でも、と思いました。

  • mihiro

    mihiro

    お辛い経験をされましたね。
    本当に、病院にとっては よくあることで、きりのないことかもしれませんよね。
    身体のケアはもちろんですが、そういう心のケアも大切にしていただきたいと思う出来事でした。
    共感いただき、気持ちが少し落ち着きました。
    ありがとうございました♡

    • 5月30日
ふじこ

もちろん、おっしゃるような配慮が必要だと思います。
mihiro様は大部屋でもいいだろうと判断された、という意味ではないのですが、おっしゃるような配慮が同じように必要な患者さんのためにmihiro様に大部屋へ移ってもらったのではないかな、とも思えます。
一言、ここしか空いてないんだけど、ほかの妊婦さんと一緒なんだけど大丈夫?と聞いて配慮の気持ちを示してくれてもよかったかな、と思いました。

  • mihiro

    mihiro

    本当ですね。
    私より、もっともっと配慮が必要な方が個室を必要としていたのかもしれませんね。
    そうなんです、その一言があれば まだ納得して過ごせたのかもしれません。
    ありがとうございました♡

    • 5月30日
  • ふじこ

    ふじこ

    もっともっと必要ってことはないですよ。
    mihiro様も配慮が必要な患者さんの1人です。
    大部屋でお辛かったと思います。
    ただ、少しの間個室だったので、次は別の方に、、、ということだったのかもしれないですね😌
    mihiroさまのような投稿やお気持ちを読んで、勉強させられます。
    こちらこそ、ありがとうございました◡̈

    • 5月30日
2児♂️の母親

けいりゅう流産の手術を不妊治療ではなく隣接している産婦人科でしなければならず、息子を授かる前と去年の2回受けましたがそれだけでも辛かったです。車椅子で病室まで移動している間だけ でもです。
業務上仕方ないと言われればそれまでですが、言い方ひとつで受け取りかたも変わるのでもう少し配慮して欲しいなと思いました。
経産婦だといえ悲しいのには違いありませんよね😢

  • mihiro

    mihiro

    ママさんもお辛い経験をされたのですね。
    そうなんです、子どもがいたとしても 授かった命をなくした悲しさは同じです。日常だと割り切らず、寄り添ってもらいたかったです。
    共感していただき、気持ちが楽になりました。
    ありがとうございました♡

    • 5月30日
  • 2児♂️の母親

    2児♂️の母親

    産婦人科に関わらず、おおきい病室(店)は患者(客)はその他大勢の1人にか見てないとこ多いなと思います。ジャンル全然違うけど、眼科に検診に行って裸眼では何も見えないって言ってるのに裸眼のまま離れた場所指してどこどこ行け座れって言われたり😥ぶちキレて帰宅したことあります😅裸眼のまま歩けるのは自宅内、寝室からトイレ間のみです🚽 産婦人科で入院だと逃げるに逃げれないので辛かったですね😭

    • 5月31日
deleted user

うつってほしいと言われたときに強制だったんですか?個室でお金払ってるし断ることは出来なかったんですかね?

  • mihiro

    mihiro

    私が入院していた病院は、救命救急の病院で、重篤な患者さんが回されてくる病院でした。実際、私もかかりつけ医から紹介されて行きました。
    師長さんが、お願いがあるのですが‥
    と言ってきた時、強制ではありませんが断れる雰囲気でもありませんでした。

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど。それでしたら仕方ないかなぁとは思いますが言い方もあったかもしれませんね、、、
    mihiroさんが個室でなくていいと言ってくれたおかげで病院側も個室が必要とされる患者さんも助かったと思います。

    • 5月30日
  • mihiro

    mihiro

    ありがとうございます。
    誰かの役に立ったのだと思うと、気持ちも救われます。
    私も今後、配慮できる人でありたいと思う出来事でした。

    • 5月30日
ゆうママ

私も結局は子宮外妊娠でしてが、その前に流産と間違われてその処置の手術で入院。

その晩は大部屋に1人。
妊婦さんには個室のある個人病院でしたが
真夜中に、たまたま空いてなくて
生まれたばかりの赤ちゃんとお母さんが
カーテンと区切った隣に。

本当に小さな声ですが
「可愛い〜」とシャッター音。

あの時の感情は忘れられません。

まぁ、個人病院ですし
部屋の数も限りあるのだろうけど。

最短で大丈夫だと主張して退院させてもらいました。

  • mihiro

    mihiro

    お辛い経験をされたのですね。
    一緒に大部屋にいる妊産婦さんに全く罪はないのですが、気になるのも事実。

    部屋の采配に配慮いただきたいですし、もし物理的に無理な場合は 一言いただきたいのが本音ですね。

    • 5月31日
あんぽんたん

4年前、妊娠7ヶ月で突然の死産となり総合病院での処置(出産)をしました。その時の私は、初めての妊娠でした。

個室が空いてないので2人部屋でもいいかな?退院するまでの5日間可能な限り隣には誰も入院してこない様にさせてもらうから…と配慮して頂けました。

妊婦さん見るのも、赤ちゃんの声が聞こえるのも辛いよね…と新生児室から1番離れた部屋を用意してくださいました。それでも夜中は赤ちゃんの声も聞こえましたけどね…

病院にとっては当たり前のことでも、赤ちゃんを亡くした母親の気持ちを考えて、最低限の配慮はしてほしいですよね。ましてや、心音まで聞こえるようなところって…聞いてるだけでも腹立たしいです。

  • mihiro

    mihiro


    コメントありがとうございます。
    お辛い経験をされましたね。
    初めての妊娠で そのような経験をされ、私とは比べられない程たくさんの悲しみや不安を乗り越えていらっしゃったと思います。
    あんぽんたんさんが入院していた病院では、配慮していただけたのですね。本当によかったです。
    私も経験者として、病院に可能な限り配慮をお願いする投書をしてみようと思います。
    皆さんの辛い思いが少しでも和らぎますようにと願っています♡

    • 6月2日