
コメント

すもも
もちろん手洗いしたスタイです!

退会ユーザー
完全に手洗いです😂きれいに洗えば問題ないですよね?
まず、靴下やパンツと洗うことってありますか?(;_;)ちょっと私は気が引けるし無理です😂😂😂
-
ஐこりℳamஐ
回答有り難うございます♬
2番回答ですか!ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
あたしは今旦那の家で同居しているんですが、人数が多いせいかここの家はどんなものも一度に一回で洗うんですよ。あたし的にもそれってとってもありえなくて…(இ﹏இ`。)- 6月16日
-
退会ユーザー
相談されたらいいと思います!
どうしてもお金がきつくて節約って言われたら、せめて泥まみれや、パンツではなく普通の服と一緒に洗ってもらうとか。
千円や二千円水道と電気代1ヶ月分くらい出すので別で洗わせてもらえないかとか、、
方法はあると思いますよ✨- 6月16日
-
ஐこりℳamஐ
ありがとうございます(๑o̶᷄﹏o̶᷄๑)
でも普段着も作業着も、パンツ、かなりの異臭の旦那の靴下とかぜーーーーんぶ一緒に5人分パンパンで洗われちゃうんですよ。そもそもそのパンパンの状態も、綺麗になってるのかわかりませんが(;´༎ຶ∀༎ຶ`)
この間聞いちゃったんです。姑さんが義理の父に「できるだけ一回で洗うようにしてるんだよ」って話ししているのを。節約と思ってるんでしょうね。もぉあたしが昼間別便で洗ってるのも多分知ってると思います(´・з・)
そして、あたし出せるお金もなくて…働いてないんですが、旦那の収入は、毎月旦那の立替金などですべて無くなり、あたしのところには今一切お金が来てなくて( 。ớ ₃ờ)ھ先々月、遅れた出産祝いを親戚から頂いて、それはあたしの預かりとなったんですが…そのお金ももぉ底をつきそうで(இ﹏இ`。)
沢山案を出してもらい、ほんとありがとうございます(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)- 6月16日

ゆっちん
初めまして!!
私なら手洗いの方を選びます(・∀・)
-
ஐこりℳamஐ
回答有り難うございます♬
2番目の回答ですね♬ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ- 6月16日

ぱた*
どちらか!と言われたら完全に2番目ですかね(>_<)🌀…
でもうちは旦那のくさーい靴下と共に洗われております…(;o;)💦
-
ஐこりℳamஐ
回答有り難うございます♬
気持ち的には2番目だけど、渋々節約とかで洗ってるような感じなんですか?なぜわけざる負えないようなのか、お聞かせください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ- 6月16日
-
ぱた*
ぜんぜん「しぶしぶ」でもなければ「節約」でもありません😅
わたしズボラなので、「気になるな~」という気持ちより「まあいいや死にゃしないし」という気持ちのほうが勝ってしまうからです😵💦
きっとこんなズボラ、信じられないですよね~(>_<)💧笑
これでも一人目は洗濯物も洗剤もすべてわたしたちとは分けていたんですよ!*
いつからか一緒になって、だから二人目は最初から一緒でした…😒🌸- 6月16日
-
ஐこりℳamஐ
なるほどね!どれだけ汚い衣類だろうが考えずにぶち込んで洗えばすべて綺麗さっぱり~〜ですよね♬それが一番楽で良いと思います(๑´ω`ノノ゙✧
それがあたしもズボラーなんですが、ここまで洗濯一つこだわっていたなんてと思って( ืε ื;ก)
結局最初だけで段々面倒になってきますよね♬- 6月16日

退会ユーザー
質問と関係ないのですが、バスタオルの
時も同じ様な質問ですよね?
何がしたいんでしょうか?( ´・_・`)
-
ஐこりℳamஐ
何がしたいんですかって
みなさんに聞きたいんです!!
旦那の家で同居していて、洗濯の方法があたしの考えとまるで違うのであたしがおかしいのか、旦那の家が変わってるのかわからなくなってしまったんです。辛くて頭おかしくなりそうなんです。でも身近に誰も相談できる人がいないんです。なぜなら旦那の家は、あたしの実家からまるで離れた距離にあるので。こんな質問をしてはいけないんでしょうか?- 6月16日
-
退会ユーザー
なるほど!ほんとに悩みなんですね
いや、ふざけてるのかなと思って
いえいえ勘違いしてしまい申し訳ありません
例えばどんなのがおかしいと感じるのですか?- 6月16日
-
ஐこりℳamஐ
いえ、こちらこそガーーっと話してしまいすいません(இ﹏இ`。)
ここの家はどんな洗濯物もすべて一緒に一回で洗うんですね。こっそり昼間誰もいない間に、子供の物とあたしの綺麗物だけ別に洗っていたんですが、この間「できるだけ節約でいっぺんに洗うようにしてはいるよ」と姑さんがお父さんと話ししているの聞こえたんです。「あ、やっぱ別にして洗わないほうが良いのかな」と思いはしたんですが、子供の肌着とかスタイ、バスタオルをきったない洗濯物と一緒にしたくなくて…それを姑さんに言い出せず未だに勝手にこっそり別で洗い、スタイだけは間に合わないから手洗いして部屋に干しているんです。実家では綺麗もの、中間のもの、汚いもの、とっても汚いものと4段階くらいに分けて洗ってたんですね。なので今の洗濯方法が考えられず…実家でこだわってしすぎてたのかな…と、わからなくなってしまって。長々すいません(´・з・)- 6月16日
-
退会ユーザー
昔の人は気にならないんでしょうね。
私も旦那が外仕事でペンキつけたり
壁のコンクリなどつけて帰ってくるので
自分のとかと分ける時あります。。
もちろん赤ちゃんのも分けるつもりです。
節約といえど、気分的に嫌なものですね
言いにくいかも知れないですが
頑張って言って見ましょうよ( ´・_・`)
それか旦那さんに言ってもらうとか。。
同居だと、めんどくさいですよね。
前に同居してたんですが、自分の下着とか
義母に干してもらいたくなくて朝5時には
洗濯機回して干してしまうので間に合わなくて
しびれを切らして、別で洗濯すると
「別がいいの?」とわざわざ聞かれて
すごい、気を使うしめんどくさかったです。
頑張って下さい。赤ちゃんのママは
おクマさんだけです(´∀`*)- 6月16日
-
ஐこりℳamஐ
そうですね、昔の人は気にならないんでしょうね!ま、今のあたし達も気にし過ぎなのかもしれませんが…でも今って、虫一つ食べ物に混入しているだけで騒がれる時代ですよね!もぉ何度も姑の作ってくれた味噌汁に虫入ってて食べれなくて( ´•̥_•̥` )旦那は「そんなんヘーキだよ!」って人事だし( ´•̥_•̥` )
洗濯物を別便で洗っているのも、もぉ気づいているみたいです言う前に(;•ิ﹏•ัก)でもまぁ、何も言われないしいっかと思ってʬʬ
わんわおさんも同居経験ありでしたか!今は別になったんですか?
確かに自分の下着を姑に干してもらうの、なんか複雑ですよね( ¯ㅁ¯ )それすっごくわかります!!!!
長々聞いてもらってしまい、ほんとすいません(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)- 6月16日
-
退会ユーザー
虫は無理だーー(´;ω;`)
私も同居経験アリです。数ヶ月ですが
嫌になって出てきちゃいました。義母も
私の事嫌いなんで離れてた方がいいです!
私の場合、虫ではありませんがリビングで
小型犬(ヨークシャーテリア)6匹飼ってた
家なので、ご飯にほぼ毛が入ってました!
カーペットに手をつくと毛!飲み物にも毛!
トイレも同じ部屋にあるので夜ご飯を
食べながらう〇こみることも良くありました〜
いえいえ少しでも気が晴れたらいいのですが
育児でもストレスあるだろうに大変ですね- 6月16日
-
ஐこりℳamஐ
( ゚д゚)ハッ!
待ってください!その犬のパターン!まるで一緒です!とてもわかります!
毛凄いですよね!うちも猫一匹居ますが、外に放し飼いして、ねずみだ鳥だって食って来るときもあり、気が向いたらその足でそのまま家の中へ…義理父は「免疫つくさ!」と言ってますが、子供は小さいからこれから免疫つけてくのは良いけど…あたしはもぉこんな年からのスタートですけど?免疫つけられますか?って感じです(;´༎ຶ∀༎ຶ`)
飲み物にも毛、とってもわかります!ありえないですよね。子供の手にもたまについてて、指しゃぶるからよく見てないと怖くて(;´༎ຶ∀༎ຶ`)
というか、食する部屋にトイレもうけてるってありえなく無いですか?よっぽど部屋が広くて端と端ならわからなくもなくはないですが…いや、見えなくして欲しいですね(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)でも嫌になって出てきちゃったって、離婚?旦那はついて出てきてくれたんですか??
ほんとですね、ただでさえ育児で気持ち疲れるのに、余計な事に神経使いたくないですよね。
たっぷり話させていただき、聞いていただいたおかげでとっても晴れてきました⿻*❃感 ૢ(๑ ˘̩̩̩̩̥⌓˘̩̩̩̩̥๑) ૢ謝❃*⿻- 6月16日
-
退会ユーザー
離婚じゃないですよ( ^ω^)
幸い理解ある旦那で
旦那と義両親でおうち建ててて、まだ新築で
同居せざるおえなくて、出てきたら多少揉めましたが今は妹夫婦に住んでもらって私らはアパートに住んでます( ◜௰◝ )
いえいえ。ストレス少しでも無くなるなら
じゃんじゃん話しちゃってください!- 6月16日
-
ஐこりℳamஐ
そうでしたか!それわとても良いことでしたね(๑´ω`ノノ゙✧言い出せてよかったですねほんとに!!(*˘▿˘✽)今は夫婦で㌀住めてるんですね♬
そして、妹夫婦が同居になったんですね!旦那さんが婿に来たかんじですかね?大丈夫なのかしら( ืε ื;ก)
わんわおさんの旦那さんは、長男とかではなかったんですか?
同居するって鳴った時、旦那と喧嘩になるほど嫌だと断ったんですが…何が嫌なのか嫌な所をと言われ、揉めにもめ、妊娠中だったこともあり疲れてあたしが折れてしまったんですよね……しかもあたし一人っ子な上に、実家は横浜で今いる所は長野でなかなかの距離。自分の親には寂しい思いをさせてしまったと本当に後悔ばかりです(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)
あたしが折れてしまったこともあるし、今旦那は仕事に打ち込んでいるところなんであたしのわがままで出たいなんて言い出せなくて…自分の体は自分しか守れないのですからね。あれできないこれできない言ってたら何も解決にはならないんですが( ´•̥_•̥`)
とりあえず沢山聞いてもらえたので、ホッとしています。本当に感謝です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ- 6月16日
-
ஐこりℳamஐ
わんわおさんはもおすぐ出産なのに、本当に申し訳ない!!
元気で明るい子、頑張って産んでください(*˘▿˘✽)- 6月16日
-
退会ユーザー
マスオさん状態ですねwww
いえ妹夫婦は、夫の性ですよ〜
わたしの旦那は長男です(´・∀・`)b
私も、家を建てたと聞いた時から
同居は覚悟してました。遊びなんかも
たくさん言って義母も雰囲気よくて
なんだ楽勝じゃん!と飛び込んだものの
子離れ出来てないのか息子が可愛いのか
まあ、私の愚痴をわざわざ旦那の元へ
「あ!、今言わなきゃ」とわざとらしく
用があるフリをして、二階の旦那の元へ
行き言ってたり、私自信若いので
「若いからどうせ子供をあんた(旦那)に
押し付けて出ていくんだよどうせ、だから
あんただけでも帰ってこい」←私が出てった日
まあたくさん酷いことがありました。
おクマさんのご両親さぞ寂しいでしょうね
でも、可能性が少しでもあるなら別居
した方が私はオススメです。- 6月16日
-
ஐこりℳamஐ
あー、あー、いわゆるマスオさんなんですね~◟₍⌯́д⌯̀◟;₎
わんわおさんの旦那さん長男なのに、出させてくれたんですね!それは羨ましいです( 。ớ ₃ờ)ھ
あらー少しでも遊びに出るとそらですか。嫌な感じですね(´・з・)
でも旦那さん、あんただけでも帰って来いと言われても帰らずわんわおさんと出てくれて、優しい人ですね(๑´ω`ノノ゙✧- 6月19日

ぉきく
パパの洗濯物と一緒に洗濯されたスタイは個人的にはなんとなく使いたくありませんね💧
赤ちゃん物と大人ものは別で洗濯してました。
後者の方が良いかなと…(;^_^A
石鹸で手洗いされてるんですか!
すごいと思います(*^^*)
うんちのときは手洗いして漬け置き後洗濯機へ…私はほぼ洗濯機頼りです…😅
-
ஐこりℳamஐ
回答有り難うございます♬
やはり別にしたいですよね…
あたしもわざわざ手洗いなどせず洗濯機回したいんですが…姑さんが節約のためとすべて一緒に一回で洗うんです!
うんちついたら、軽く洗って漬け置きうちも一緒です♬そうしないと取れませんよね(;´༎ຶ∀༎ຶ`)- 6月16日
-
ぉきく
姑さんが洗濯の担当されてるんですね〜
しかも節約のために一緒に洗うと…他の回答も見ていましたが、大変悩んだ末の質問だったとは知らず、お辛かったんですね(;^_^A
節約のためとはいえ一度にたくさん洗っては汚れのひどいものなど落ちにくいように感じますよね。
せめて赤ちゃんのものは別でお願いしたいですね。
他の質問者さんの回答をみましたが、ぉクマさん ちゃんと赤ちゃんの服は別で洗っていられるのは幸いですね!
別で洗うのは洗濯機で?それとも手洗いで?
お姑さんに言いにくいでしょうが、もし洗っていて文句を言われたらどうしても許せない旨を旦那さんにもお話し出来ればいいのですが難しいところですね(~_~;)- 6月16日
-
ஐこりℳamஐ
他の方の回答なども見て回ってくださいってありがとうございます( ´•̥_•̥` )
周りに相談できる人も居なくて、思い詰まってしまってわけわからなくなったんで質問させてもらいました!
お姑さんが洗濯担当と言うか~干すのが姑で、取り込んでたたむのはあたし、のような流れになってます自然と(;•ิ﹏•ัก)
ですよね…あまり沢山の洗濯物入れても洗えているんだかもわからないし、その洗濯機使う事もまず嫌で…考えれば考えるほどになっちゃうから考えないようにしてはいるんですが( ืε ื;ก)確かに、別で子供服洗わせてもらえてるだけでも幸せなんですかね…面倒だけれども、自分の中で唯一ストレスが溜まらない一面なのかもしれないです。
多分お姑は文句言ったりしないと思います。基本優しい方なので。だから余計に気を遣ったりしてしまうんですが…(;´༎ຶ∀༎ຶ`)
ほんと、長々とあたしの話聞いてもらってしまうことになり申し訳ないです⿻*❃感 ૢ(๑ ˘̩̩̩̩̥⌓˘̩̩̩̩̥๑) ૢ謝❃*⿻- 6月16日
-
ぉきく
お姑さんお優しい方なのですね。確かにあまり強く言いづらい…
子供服を別で洗濯出来てるのがストレス解消になっているのは幸いです。
お辛いかもしれませんが、ぉクマさんとお子さんとの時間を大事にする事を忘れないでください🍀
もしまた質問をお見かけしたら、お答え出来ればと思います(*^^*)
あまりお力になれずすみません(~_~;)- 6月16日
-
ஐこりℳamஐ
多分、世間で言う姑さんに比べたら何でも「いいよ♬」って言ってくれるし優しい方なんだと思います。
や、自分自身正直子供服を別で洗えてる事でスッキリ出来てるとは思ってないですが、よく考えれば、洗えてるだけ幸せなのかって思いました( ืε ื;ก)
ありがとうございます!時には子供に当たってしまいますが、子供との時間を大切にすることを忘れないよう心がけたいと思います( ´•̥_•̥` )
こちらこそ、長々と愚痴に付き合ってもらってしまったようで申し訳なかったです(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)おかげで少し結果が見えた気がしました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
こちらこそまたお見かけしましたらよろしくお願いします✾- 6月16日

K
質問に答えるという意味では2番目のほうのスタイですけど、私は赤ちゃんのものと大人のもの分けて洗ってますよ〜😄
-
ஐこりℳamஐ
回答有り難うございます♬
あたしも分けて洗いたい派なのですが、姑さんが節約のためとす・べ・て一緒に一回で洗うんです(இ﹏இ`。)- 6月16日

あこ0920
濡れる度に石鹸で手洗いして干したスタイを選びます♡
-
ஐこりℳamஐ
回答有り難うございますꉂ٩(๑⃙⃘˃̶ω˂̶๑⃙⃘)◞- 6月16日

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
どちらかを選ぶなら手洗いですが、私は全て一緒に洗ってます(´;ㅿ;`)
-
ஐこりℳamஐ
回答有り難うございます♬
一緒に洗われているんですね!節約のためとかですか?顔文字は泣いていますが…?- 6月16日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
節約の為です❤
手洗いなんてしたことないしまとめてやっちゃってます💓- 6月16日
-
ஐこりℳamஐ
やはり節約なんですね♬偉いですね~〜(๑´ω`ノノ゙✧
手洗い面倒ですもんね(;´༎ຶ∀༎ຶ`)- 6月16日

退会ユーザー
私が使うなら『手洗いしたから』って言われたスタイです
でも使う時手洗いだか他のと一緒に洗濯したか分らないならどっちでもいいです(笑)
言われなきゃ分らないですもん
靴下臭いなら浸け置きしてから洗うし一緒でも問題ない、タオルのお話しもですがそんな神経質には考えないです
-
ஐこりℳamஐ
回答有り難うございます!
靴下とか汚れた物は漬け置きできるのですね!その環境が羨ましいです(๑´ω`ノノ゙✧
位置意見を聞かせてください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
漬け置きなどもせず、パンツやら泥のついた作業着やらと一緒に洗われても問題無くスタイを使用可能ですかね?(*‘ω‘ *)全部一緒に洗っておいたからね~♬と言われたとして- 6月16日
-
ஐこりℳamஐ
多分あたし、同居して別世界にいるせいで感覚が過敏に麻痺して居る状態なんだと思います(இ﹏இ`。)とても辛いです。- 6月16日
-
退会ユーザー
浸け置き出来ないんですか??
バケツとかないのかな( 'ω')?
パンツやら主人の作業着と全部一緒に洗いますよ
主人は造園です
産まれてもネットに入れ一緒です
乳児に問題ない洗剤使ってるので
あまりにもひどい汚れはお風呂場で仮洗いや浸け置きです
勿論おしゃれ着とかニットとかは別ですよ💧
そもそもそんな汚い洗濯物を洗ってる洗濯機で洗うのも汚くないですか?
恐らくですが同居と言うか義両親とか生理的に受け付けないんだと思いました😝💦
私も義父と一緒に赤ちゃんのは絶対洗いたくない
靴下とか殺菌の塊な気がして無理です😅
タオルとか絶対無理です(笑)- 6月16日
-
ஐこりℳamஐ
漬け置きは…子供のものならしてます♬でも旦那の衣類や義理の父の作業着はできないですね。勝手にやってたら汚いもの扱いかよ!って思われたくもないし「漬け置きしましょうか?」なんて言ってもきっといらないって言われるだろうし…そもそも息子の就寝時間後に洗濯出されるから、息子から離れることができず洗えなくて(;´༎ຶ∀༎ຶ`)部屋が2階なんです( ¯ㅁ¯ )
漬け置きできるバケツとかもあるんですけどね♬
カベルネさんは乳児に問題無い洗剤使用してるんですか!てかそんなのがあったとは知らなかった(๑°ㅁ°๑)‼✧それ良いですね♬でもあたし、お金持ってなくて買えなくて( ´•̥_•̥` )旦那の収入はすべて旦那の支払いなどに消え、一切お金あたしのところに来ないんです。。
普段着とかはやはり別ですよね~!!
それそれです!その汚いものを洗ってる洗濯機を使うのとっても嫌です!洗剤入れの所も、髪の毛やら誇りやらでグチョグチョ!そんなんばっかりで、きれいにしてもしても、すぐそうなってしまい、きれいにするのも疲れてしまいました(´・з・)
ほんと、義理の父の衣類やら靴下やら申し訳ないけど汚い気がして嫌ですよね…これが乳児居なければあたしのものだけなら最悪我慢するんですけどね~〜
義理両親を受け付けないつもりはないんですが…あまりにもやることが180度違いすぎて受け付けられていませんʬʬʬʬʬʬ
長々愚痴見たくなってしまい、ほんと申し訳ないです(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)- 6月16日
-
ஐこりℳamஐ
思わず写メしてきちゃいましたʬʬʬʬʬʬ- 6月16日
-
ஐこりℳamஐ
あれ貼り付けららていなかった( ืε ื;ก)- 6月16日
-
退会ユーザー
いやいやいやいや😅
洗濯物を一緒にって問題じゃなくて絶対生理的な問題ですって(笑)
洗濯機・・・気持ち悪い
これ私ですら分けて洗うとかよりコインランドリーにします
私のと赤ちゃんのは^^;
質問からして普通の洗濯機で普通の人達と普通の衣類と一緒に洗うのか洗わないのか?って質問に感じますが
これはそういう問題通り越して衛生面での質問&改善のアドバイスに切り替えた方がいいですよ💧
ていうか浸け置きで汚いもの扱いって・・・💧汚いから浸け置きするんですが?って知らないんですかね?w
勿論洗濯機のお掃除(カビ取り)してないんでしょう
水使うし(笑)
髪の毛、カビ、水垢、グチョグチョ
無理です💧
180度違うと言うか義両親様少し感覚違いますね
衛生面と生理的に嫌な人の洗濯物が混ざるとカオスですね
赤ちゃんのだけでしたらサラダを水切りするヤツで洗濯するのオススメします♪♪
洗剤入れてクルクル、濯ぎでクルクル、脱水でクルクル♪
女性の下着や夏物でもいけますよ
イケヤなら500えん程だし
お風呂の時に出来ますし
シルクとか軽くクルクルで使ったりします
あと私なら2000円位渡して洗濯物なりお風呂なり文句言うな!って言いますよ
うちの下水道代金4000円しないですから
頑張って下さいね- 6月16日
-
退会ユーザー
なぜか違う画像添付されちゃいましたなく
サラダをのこれです
百均にもあるみたいです- 6月16日
-
ஐこりℳamஐ
実家にいた時も、父の靴下やパンツは別で洗っていたので、義理の父がというより、男の人の靴下はという意味の生理的はあるかもしれません( ืε ื;ก)
洗濯機気持ち悪いですよね。お見苦しい物失礼しました┏○
ほんとコインランドリー行きたいですよね。ただお金今あたし管理でないから持ってないので…
もぉそもそも質問変えたほうが良いくらいのレベルですかね( ืε ื;ก)もぉね、洗濯機に限らず台所や各部屋や廊下の壁も誇りカビだらけで、もはや手のつけられないほどで。洗濯機綺麗にするのも結構頑張ったほうなんですが…今度ここもまたやります(´Д`)ハァ…
別に義理父に対して生理的に嫌ではないんです◟₍⌯́д⌯̀◟;₎ただその衛生面の部分もう少し考えてくれて、綺麗になってくれればなんてことないんですよね。義理父畑とかやるんですけど、その泥ついたり草つけた服とかで手も洗わずそのまま家入ってくるから、そういう面でありえないとは感じます
あ!その水切り!あたしも使ってました実家で!え!それに洗ったスタイとかを入れて洗えるんですか?水切れるんですか?まぢですか!100均一くらいなら少し手が出せそうです!今度買ってみようかな♬とても楽で良いですね♬
お金は旦那の払うものでほぼ終わってしまって、あたしのところにお金預けられる前になくなってしまうみたいでお金来ないんです( ´•̥_•̥` )出産祝いで頂いたお金が少しあるのでいまそれでなんとかしのいでるので、お金払ってコインランドリー行くとか、月いくら払うから洗わさせてという事ができない状態なので(;´༎ຶ∀༎ຶ`)
とりあえずカベルネさんに教わったそのサラダ水切りを探してみます!それで頑張ってスタイ洗っていきたいと思います(;•ิ﹏•ัก)
写メまで付けて教えてくださり、ほんとうにありがとうございます!しかも長々とほんとうに申し訳ない⿻*❃感 ૢ(๑ ˘̩̩̩̩̥⌓˘̩̩̩̩̥๑) ૢ謝❃*⿻- 6月16日
-
ஐこりℳamஐ
カベルネさんの下水道代、安いのですね~〜うらやましい(*˘▿˘✽)- 6月16日
-
退会ユーザー
確かに質問の内容変えた方がいいレベルですね(笑)
お給料も支払いで消えるって言うのも不味いですもんね💧
分別して洗うってより義両親にもろもろ改善してもらわないと悩み無くなりそうもないですね^^;
私は実家でも父や兄のパンツも靴下も一緒だったので嫌悪感や不思議に感じる事ないので今も普通に洗ってます
でも義父のは嫌です(笑)(私は人間的にも生理的にも嫌いなんでw)
水切りで洗えますよ♪
お水と洗剤と洗濯物を入れて右回転→左回転って何回も繰り返せば洗濯機と同じですもん
濯ぎも回転を交互にするのを2セット位
脱水は高速でクルクルしてください(笑)
スタイはとりあえずそれでしのげるといいですね(*ˊ˘ˋ*)♪
うち電気もガスもそれぞれ2000えん程です(笑)
上下水道どちかと言えば平均な気がします
それとも都市部は安いのかな??
公共料金安いのは嬉しいですが家賃は高いですよ😅
頑張って下さいね!- 6月16日

退会ユーザー
泥まみれの洋服と一緒にって書かれると、手洗いした方を選びます(^_^;)
けど私は全部一緒に洗ってます。
分けて洗うと1回の洗濯物の量が少なすぎるので(^_^;)
うちの旦那は仕事柄泥まみれになることもないから気にせず洗えてるんだと思います。
-
ஐこりℳamஐ
回答有り難うございます♬
旦那さん、会社員とかですか?外仕事でなくそんなに気になる汚れでなければ良いですね(๑´ω`ノノ゙✧
それなら一緒で良いですよねぇ(*˘▿˘✽)- 6月16日
-
退会ユーザー
はい(^^)
しかもデスクワークです。
汗かきながら体動かしてってことがないので(^^)
それでも汚れてると思いますが、気にしたことはないです。- 6月16日

♥︎
絶対手洗いの方です(*_*)

くりりん6263
絶対手洗いですm(。≧Д≦。)m

t.mama💓
手洗いの方ですね😭!
息子が1歳になるまでは息子のだけは分けて、さらさってゆう洗剤で洗ってました👌🏻
1歳になってからは私と息子のは一緒にしてますが、旦那の作業着など旦那のものは全て別です😂(笑)
同居経験が無いので何とも言えないんですが、気になりますよね😭

ゆらゆらな
絶対手洗いですね!!
うちは5カ月になりますが、最初は赤ちゃんのだけ別にしてましたが、今は私の洗濯物と一緒に洗ってます笑
スタイなら10枚くらいまとめて買って、たまってきたらまとめて手洗いします(^。^)
同居大変ですねー(;´Д`A確かに水道代はかかりますが、洗濯機自体汚いのはあり得ないかな~_~;
ஐこりℳamஐ
回答有り難うございます!
手洗い派ですか、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ