
義理両親との初孫の頻度について相談です。月1回程度で会いに行っているが、義父との関係が負担。実家は遠く、義理実家の時間が短い。
義理両親にとっての初孫、どれぐらいの頻度で会わせていますか?電車で30分ほどの距離です。
以下わたしの状況に関して意見いただけると嬉しいです。
現在6ヶ月の子供がおり、義理実家にとっては初孫になります。
産休中4ヶ月ほど里帰りをし、
娘が2ヶ月になりこっちに戻って来てからは月一程度で会いに行っております。泊まりなしで、昼前に行ってご飯を食べて夕方に帰るような流れです。
姑はとても気を使ってくれるのですが、出産後ガルガル期?のせいか義父が娘をあやしている姿を見るのがキツイです。それがかなり態度に出てしまっているのか、旦那に〇〇さんなんか俺のこと避けてる?と言われたそうです、、
その為正直月一程度でも負担です。旦那は育休中の今だから、復帰したら頻度は減らすといってくれているのですが。。
ちなみに私の実家は飛行機の距離ですが、2ヶ月に1回2週間程帰っております。
それに比べたら義理両親が孫と過ごせるのは短い時間だと思います。
これぐらい我慢しなければとは分かっているのですが、、
- 初めてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

Riri
それしんどいですね。。
うちは実家が同じような距離で月1ですが、義実家は遠方なので年に二回です。
二回に一回は旦那さんだけで行ってもらうのはどうでしょうか?

まーる
義実家は車で30分、だいたい月1で泊まりで行きます。
コロナでしばらく行ってませんが、たまに写真や動画送ったりしてます!
こちらから連絡を取っておけば、避けられてると思われるのが少しは解消されるかもですが、どうでしょうか?!🥺
それと、感の良いお義父さんで良かったと思います!気づかず図々しい人が一番困りますから😑💡
-
初めてのママリ🔰
同じ感じですね!
写真や動画はどれぐらいの頻度で送ってあげてますか?🥺わたしは旦那がしょっちゅう姑に送ってるみたいなので、私からは一ヶ月に一回も送ってないような状況です😱
そうですね!まだまわりが見えてる義父で救われました、、!コロナの影響もあり今週末3ヶ月近くぶりの訪問になるので、フィーバーされないか不安ですよがガンバリマス😭🙌💦💦笑ほんと義父のフィーバーってなんであんな痛々しいのか、、←- 6月1日
-
まーる
うちは6人目の孫ですが、それでも月1は写真送らないと怒られ(?)ます😅
かわいい服着た時とか、離乳食食べてる動画とか💦
個人的にLINE送るのは面倒なので、義両親旦那私のグループLINEにして送ってます✨
旦那も送る時はそこからです!- 6月1日

かなぶん
うちは車で30 分で、ワンシーズンに一回、滞在は5時間ほどです。
生まれたばかりの時に来られすぎてキレてしまって以来、このペースで良好な関係をキープしています。
嫁の実家と旦那の実家はやはり違いますよ。
嫁の実家は旦那抜きで帰るけど、旦那の実家は嫁抜きでは帰れない(うちだけ?)し、
招くにしても、どちらの親でも掃除するのももてなすのも飲む嫁、旦那はひっくり返ってるだけですからね。
-
初めてのママリ🔰
そのペースですと良好な関係キープできますね!
わたしは逆にうちにも招待した事がなく、、あちらに行っても上げ膳据え膳で完全にお客様扱いしてくれ、、あちらに非がなさすぎて拒否する理由がないんです😭なにか爆発的な出来事があればワンシーズンに一回になるかもですが、、- 6月1日

退会ユーザー
車で1時間半ほどの距離ですが半年〜1年に1回です🤔距離が近くても遠くても月1は私はしんどいです🤭

退会ユーザー
丁度いい頻度に思えましたが、きついようならたまに会わない月があってもいいと思います!
でも、ある程度の頻度キープしてた方が、無駄に会おうとされなくて良さそうな気もします🤭
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!今のところ無駄に会おうとしてこないのが救いですw あまり放置しすぎるときっとあちらから連絡きちゃいますもんね🤫
- 6月1日

ママ初心者
義実家が車で40分程の距離ですが、大体月2で会ってます。私の義実家も初孫です!
産後すぐの頃は毎週訪ねてこられていよいよストレス溜まって、旦那に言って(喧嘩になりましたが💦)月2に減りました(^o^;)
正直、月2でも自分としては多いんですが…(..)
会ってる間はほぼ自分の所に娘が返って来ないので、心を無にしてますよ(笑)
-
初めてのママリ🔰
毎週はきつかったですね、よく頑張りました!月2でもえらいです🙌やっぱりこういう話って旦那と喧嘩になりますよね。。初孫だと旦那も親に見せたい気持ちが強いだろうし🥺
わかりますw外野がワーワー娘に群がってるのをチベットぎつねのような目で見ちゃってます🦊- 6月1日

はじめてのママリ🔰
私もすごいガルガル期なので
わかります。。
実家は遠方、義実家は10分なので、月1で義実家に行きます。
本当は嫌ですが、いざ自分が倒れたときに不本意でも迷惑かけてしまうからです😭
やんわりガルガル期で本人がツラそうだと、旦那から義母に言ってくれて、
出過ぎた行動はなくなりました。
-
初めてのママリ🔰
ガルガル期辛いですよね、、早くこんな感情なくなってほしー😭💦そうなんですよね、実家が遠方だと義理実家をそこまで無碍にできず…
適度な距離で接していきたいです。- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
実家が近くにあれば、もっと堂々と距離置けるのに、、
- 6月1日

ままり🍀
一番良いのは旦那さんとお子さんで遊びに行くのが一番良いような気がします。
その間、のんびーり過ごせる時間があってもいいのかなと😊
月一はしんどいです💦
私は転勤でどちらの両親共、遠方になってしまったので気が楽です😅
-
初めてのママリ🔰
それが出来ればおそらくわたしはワンシーズンに一回の訪問で充分そうです😅ガルガル期のせいか目の届かないところに娘がいくのが嫌で😭💦わがままですよね💦
- 6月1日
初めてのママリ🔰
年に2回、うらやましいです🥺旦那もわたしが毎回来なくていいとは言ってるのですがわたしが子供が目の届かないところにいくのが嫌で‥😭わがままなんです😅💦笑