
入院中の過ごし方について質問しています。
切迫早産で入院4週間突破😱
いい加減 慣れたけど
暇すぎて困った😥
入院してる皆さんは
どんな事して過ごしてますかぁ〜⁉️
- 3k(8歳, 15歳)
コメント

はなちゃん★
16週から37週まで入院してました‼漫画を読みあさり、ワンピースなどの長編作を制覇してみたり。そのあとは、クロスワードや、編み物、折り紙して過ごしました笑っ
暇ですよねー(;´∀`)
塗り絵とか、文字や絵の練習も寝ながらしてました笑っ

ねねこん
わたしも入院5週目です!暇すぎますよね〜😭
漫画、Kindle、wifiをレンタルして映画やドラマ、ブログを読み漁る、あと意外と夢中になれるのは編み物です!産まれるのは夏なので、オーガニックコットンでセレモニードレスとか編んでますよ〜😁
-
3k
いつまでの入院ですかぁ〜??
やぱWi-Fiレンタルしよっかなぁ(๑¯̆ ᴈ¯̆๑)
映画観たい…
編み物されるんですね!
凄いです♡
編み物した事ないし
不器用だから挫折しそう⤵︎
ちなみに安静度は
どのくらいですか?- 6月16日
-
ねねこん
多分36w〜37wか、産まれるまで入院です!頚管4.5ミリしかなくていつ産まれるかわからないと言われてます😭
wifiレンタルいいですよ!期間が1ヶ月以上だと、1日200円とかです♪DVD借りてきてもらうのも大変ですしね💦
編み物、わたしも小学生ぶり?って感じでしたが、youtubeで編み方調べてなんとかなりました!
あ、安静度は、室内歩行(トイレ)と週1のシャワーって感じです〜- 6月16日
-
3k
あと5週間くらいですかねぇ(O_O)
同じくらいです。
Wi-Fi検討してみます♫
寝転がったまま編み物できますか?
色々調べたら座ってるのも頸管に
よくないとか色んな情報が気になって
何が正しいんだかᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
足の筋肉無くなりそうですよねw
プルプルしますもんww- 6月16日
-
ねねこん
寝たまみ編み物してますよ!腕がプルプルしちゃうんで、休み休みやってます😅
わたしは座っているとお腹カチカチになっちゃうんで、ご飯の時だけ座ってあとはずーっと横になってます。
足の筋肉なくなりますよねー!洗面台がちょっと低いので、顔を洗うだけでプルプルしますw でも使わないせいか、足の裏がツルツルになりましたwww- 6月16日

あやん(^〇^)
わたしは一人目の時
切迫早産で入院してましたが
ジグソーパズルとか
やってました(^〇^)
-
3k
パズルいいですね(*●⁰ꈊ⁰●)
ネットで買おっかな☆
あえて難しいのにして
じっくりやるのもいいですよね♡- 6月16日

ねねこん
寝たまま編み物してますよ!腕がプルプルしちゃうんで、かなり休み休みやってます😅
座ってるのもよくないっていいますよね!わたしはご飯の時だけ座ってます!
足の筋肉、ほぼないです😱max5歩くらいしか歩かないのでヤバイですよねー!おかげで、足の裏がツルツルになってきましたwww
-
3k
寝たままだと腕プルプルなりますよねᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
漫画もすぐ疲れて横向きに…
そして いつの間にか寝落ち꒰ ´ӟ`꒱
足の裏ツルツルいいじゃないですか♡
夏に向けてw
私も内診の時にエレベーターで
下に行くのに足カクカクなりますw- 6月16日
-
ねねこん
なんか通信状況が悪くて二重でコメントしてしまいました💦
上のやつ無視してください〜- 6月16日
-
3k
了解です✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
- 6月16日
3k
長い入院でしたね(O_O)
ずっと点滴でしたか?
私も友達から漫画かりて読んでます!
ついついスマホに手が伸びて…
目がシパシパしてますw
世の中のスイーツが
無性に食べたくて食べたくて
我慢の限界ですww
はなちゃん★
ずっと点滴でウテメリンとマグセントを使ってました。マグセント始めてからは、副作用が辛くて、大変でした(;´∀`)退院後は、点滴の痕が消えず、いまだに悩んでますw笑っ
3k
マグセントですか(O_O)
あれ辛いんですよね。
血管お疲れ様でした꒰✘Д✘◍꒱
明日は内診の日だけと
何週間も維持のままだし
変わらないんだろーなw
はなちゃん★
維持できてるのは良いことですね(*´ω`*)いつも内診の日はドキドキしてましたー(;´∀`)
テレビやCM、おいしそうなものばかりで食べたくなりますよね‼退院したら、あれ食べよう‼とかいつも考えてましたw笑っ
早く落ち着いて、少しでも家で過ごせる時間を作れるといいですね‼
3k
維持できてるので御の字ですが
周りは点滴抜けたら続々と退院してくので
私だけ古株ですw
点滴してないのに(O_O)
34〜35週くらいには
維持できてれば退院なので
我慢ですね。
あと少し…
あと少し…
と自分と上の子に言い聞かせながら⤵︎
はなちゃん★
あとどのくらいですか??上の子いると、色々心配ですねΣ(ノд<)なかなか会えないし、寂しいですよね(´;ω;`)あと少しが長く感じますよねー入院中は特にw
3k
あと5週間くらいですかね…
すでに4週間 入院してるので
あと半分?
早く一緒に寝たいです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ƶƶz
はなちゃん★
一番きついときですねーΣ(ノд<)赤ちゃん生まれると、なかなか上の子と過ごす時間が取れなくなるし、今のうちに上の子の側にもいてあげたいですよねー(;´∀`)あと半分‼頑張って下さい‼(*^^*)
3k
もぉ6歳なんですけど
小1になったばかりで
生活環境も変わったし側で
見ててあげたい時期なんですけどね…
自宅から病院が近いので
毎日 来てはくれるんですけど
やぱ私も寂しいです(。-_-。)
なんとか気合い入れて頑張ります!
はなちゃん★
きっと、寂しいけど、かわいい赤ちゃんに会うために学校も頑張っているはずです(*^^*)上の子も頑張っているから、ママも頑張らなきゃです(*^^*)
私が入院しているとき、上の子が3歳で、病院と家が離れてて寂しいし心配で帰りたい‼と思っていたときに、上の子に、かわいい赤ちゃんのお姉ちゃんになるために頑張ってるんだから、ママも頑張って‼と言われました(*^^*)
今の時間はとても大事な時間なんだなーと思って過ごしていたので、上の子のためにも、赤ちゃんのためにも、頑張って下さいヽ(・∀・)ノ生まれたら、たのしい時間が待ってますよ(*^^*)
3k
お姉ちゃんなる為の期間かなとも
思ってます✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
私の方が娘ロスで
退院したらベッタリになりそうw
赤ちゃん産まれても
上の子と一緒に
めんどうみよーね♡て
今から話してますw