
お下がりで洋服がたくさんあり困っています。捨てるにはもったいない程度のものはどうしたらいいでしょうか?売るのは嫌で、寄付も考えていますが方法がわかりません。
お子様の洋服、お下がり沢山貰う方!
自分好みの新しいお洋服って買ってますか?
姪や友達からかなり大量に貰うので、ありがたいことに買う必要性がありません😮
それどころか余ってしまい困ってます💦
使用感があるものは捨てますが、捨てるにはもったいない程度のものってどうしてますか?
綺麗だけど好みが違うな〜というもの。
貰い物なので売るにも見つかったら嫌です😅
ママ友に綺麗に写真撮って貰ってくれないか聞いたけど足りてるようです。
寄付でしょうか?
でもどんなところで寄付を受け付けてるのかわかりません。
- ママリ(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント

まめこ
ほとんど買ってません!姉妹なのでお揃いコーデしたい時に買うくらいですかね😊
うちは廃品回収に出しちゃいます😅

リリー
うちも沢山もらい、ほとんど買う必要はないんですが、趣味の合わないものは廃棄処分しちゃってます。
ただ、私の趣味ではなくても息子にはヒットするデザインもあるので、最近は息子にも選ばせてます🙂
-
ママリ
子どもに選ばせるって知育に良いそうですね!場所とるけど着るかも?というのだけ厳選してあとは廃棄か寄付にしようと思います😍
- 5月30日

めめ
うちは好みじゃないやつは、子どもの保育園にあげてます。
-
ママリ
保育園でも受け付けてるんですね☺️
- 5月30日

reemii
お下がり結構貰いますが全てパジャマ、部屋着にしてます😊💓
外着は自分好みがいいため買ってます🙄おかげで洋服だらけです、、笑
-
ママリ
パジャマにしてるんですね!やっぱり欲しい服買うと服だらけですよね😅
- 5月30日
ママリ
お揃いコーデ憧れます☺️かわいい友達の子や姪たちが着た物と思うとなかなか捨てられません💦綺麗なものは寄付の方向で受け入れ先も探してみます☺️