赤ちゃんの母乳問題です。母乳量を増やす方法や乳頭保護器の使用について相談中。母乳だけで育てる時期についても気になる。
母乳について相談です。😢
生後21日の赤ちゃんを育てています。
私の乳は絞れば60-90位出ます。
赤ちゃんの舌と私の乳首の相性が悪いみたいで
産院に勧められて乳頭保護器を使用して
飲ませているんですが、吸ってるのは吸ってる
んですがそんなに出てる気がしません。
また一度搾乳するとその後なかなか
乳が張りません、、。
おそらく食事をきちんと摂れてないのも
一つ原因だと思います、、
出なくても吸わせるのがいいと言いますが
本当にピューピュー出る様になるのでしょうか😭
いつかは完母でと思ってましたが心が折れそうです
どうすれば母乳量が増えますか?
いつかは保護器なしで吸える様になりますか?
いつ頃から母乳だけで育てられますか?
宜しくお願いします😭😭
- 2boys.mama(4歳6ヶ月)
コメント
C
母乳の悩みは尽きませんよね。
私も3ヶ月くらいまで保護器使って混合でした。上手に吸えるようになってきて、直母に少しずつ変えていきました。赤ちゃんの機嫌の良い時を狙って直母の練習してましたね。
結局9ヶ月で断乳するまで、混合でMAX100くらいしか出なかったのですが。。。
私は完母の希望はなかったのですが、乳腺が細くて白斑も出来やすかったので、BSケアという痛くないマッサージをしていただける訪問助産師さんにお世話になっていました。完母目指すようであれば、やはり桶屋式の助産院に通うのが良いかもしれません。
とんとん
赤ちゃんが成長して口が大きくなってくると飲む力も強くなって直接飲めるようになることが多いです。個人差はあるけれど、早いと1ヶ月、平均は3ヶ月くらいです。
まず、直接吸って量を飲めるようになるには、練習をできるだけ毎日やってママのおっぱいに慣れてもらうことです😊
あと完母を目指している、とのことで、、
それには分泌量のキープが必要です。
吸わせることで乳頭刺激は入りますが、これからの時期は母乳が出た分だけ作られる仕組みにかわってきています。
なので、吸ってもらったあとの搾乳が必要です。
最初に搾乳して少しおっぱいの張りをとってから吸わせてもいいです。
とにかく出た&搾った分だけ作られるので、量を増やしたいのであればきちんと出すことが必要です。
あとは体調面です。
ストレスや疲労は分泌量を大きく減らします。食事や水分量でも変わります。
水分を1日2リットルはとり、ご飯をきちんと食べること、肩をよく回してほぐす、身体を温める(身体を冷やす食事ばNGです)、身体を休めることなどなど必要です🥺
完母を目指すことは結構労力がいるので、ストレスにならないように、楽しくできるようになるといいですね。
お子さんに吸ってもらうには、乳頭の様子がわからないので、何とも言えませんが、できれば助産院とか産後ケアでフォローしてもらえるといいですね。
もし外出できたらスケールのあるところで直接母乳量測ってみて参考にしてもいいかもしれません。
-
2boys.mama
我が子はおちょぼ口で口が小さいのも一つだと思います、、3ヶ月になる頃には大きく口を開いて咥えられてる事を願います😣
教えて頂いた通りに最近吸ってもらってその後絞ってます!母乳量が増えるように頑張りたいと思います!!
水分、ご飯をたくさん摂って身体に気遣いながら頑張ろうと思います!- 5月31日
-
とんとん
おちょぼ口になっちゃうんですね。
授乳のときにお子さんにいきなり吸わせるのではなく、手の指で上唇をトントンして開いてもらったり、開いたら唇や頬をぐるっと優しく刺激して、体操してからあげるのもいいですよ😊- 6月1日
みいも
母乳を出すためにサツマイモやゴボウ、レンコン、小松菜、ほうれん草をたくさん食べました。3時間に1回はサツマイモやご飯食べてました。夜でも笑
あとはホットタオルでお乳を温めたり、食べたあとは30分横になってボーッとする。これで血流量多くなって母乳生産量が増えます。
温かい飲み物を飲み、夜寝られなかったら昼間寝て体力できるだけ回復する。水分も1.5リットル以上は常にのんでました。
おっぱいのことってノイローゼになりやすかったりするので、気を張りすぎず頑張りすぎずです🥰
-
2boys.mama
野菜たくさん食べた方がいいですよね!今日、サツマイモ食べました☺️
夜でも食べられたんですね、すごいです!!!
ノイローゼにならない程度に程よく頑張ろうと思います!!- 5月31日
2boys.mama
保護器なしでもたまーーーに成功はするんですが本当に稀で難しいなって思います。😢
乳腺が細いとかもあるんですね、初めて知りました。
助産院に通うのも一つだと思いました!
ありがとうございます!!!