主人の行動・言動についてみなさまの率直なご意見お聞かせください。今…
主人の行動・言動についてみなさまの率直なご意見お聞かせください。
今日、私がお風呂に入っている間に生後2か月娘が泣いていたようで主人が抱っこはせず音楽やガラガラで泣き止まそうとしていました。一瞬だけ抱っこして、すぐベットに戻すので、泣き止みませんでした。
普段から抱っこし続けたりユラユラしてあげると落ち着くこと多いよ、と伝えていますが、なぜか抱っこはしません。
お風呂から上がったので私が変わればいい話なのですが、、、普段全く関わろうとせず、里帰り後1週間で顔を見たり話しかけてみたりが劇的になくなり、担当だったお風呂すら突然携帯ゲームに夢中のふりをしだしてしなくなったりしています。そんななので娘と関わろうとしてくれてるなら、きになるけど任せようと思って口を出さないように見守ってました。
私自身は娘のお世話は楽しく全く苦痛に思うこともないですし大変だとも思いません。
10分ほどたち、泣き続けて可愛そうなので(抱っこしてほしいだけ泣きです)そろそろ変わるかと寝室に行ったら主人が娘の真横でアイコスを吸いながら話しかけていました。
驚きました。
私「さすがにアイコス吸いながらはあかんやろ」
主人「ほんならお前がみろや!」
私「いやいや、そおゆうことじゃなくて真横で吸いながらってあかんやろ!」
主人「うるさい、うっとおしい、お前が見たらええやろ!」
と会話になりません。普段から自分の不都合を言われると会話になりません。あまりにも驚いたので私も里帰り後から気になっていたけど言うまでもないかなと事をつい口に出してしまいました。それが↓です。
私「ついでに気になってたことがあるんやけど、普段から娘に関わろうとしないけど、それでいいん?お風呂とか抱っことかじゃなく、寝てるかなって顔見たりとかないし、仕事終わって帰ってきても寝る寸前まで顔みたりすらもないけど」
主人「はあ?見とるわ!うるさいねん、お前が全部正しいみたいな事いいやがって、うっとおしいわ」
私「全然みてないけど、まあそこまで言うならそれでいいってことやな?親として」
主人「むかつくわ、うざい」
私の最後の親として、という言い方は私もイラっとして嫌な言い方になったと思います。ただ聞いたことに対して会話として成り立たないのは結婚してからずっとです。
私「それとさぁ、里帰り後、こっちで生活しだしてからこの時間(主人がいる時間です)この子全然寝んくなったんやけど。これは娘がそのうち慣れてくれるかなと思って言わんかったけど、もおちょっと音とか気をつけれん?この子が寝たって私がリビングきた時点でわかるやろけど、おかまいなしに食器やらゲームやらテレビやらうるさくするけど、寝かしといたろとか思わんの?」
主人「はあ?普段どおりしとるだけやろ!」
私「いや、たとえば前までなら食器をシンクに下げるときは箸はコップの中に入れたりとかしてたのに、最近シンクに投げるようにいれるやろ、バラバラに入っとるし」
主人「はあ?うざいわ、普通に下げてます、そこまで言うならもう食器もっていかんわ」
私「子供かよ」
返ってくる返事が不毛すぎる、会話にならず疲れました。この言い合いを娘を抱っこしながらしていたのですが、ふと娘の顔を見たとき泣きそうなのを我慢してる姿に、ごめんね、と心が締め付けられ、そのままこの話はやめました。
会話ができないことに対しては何度か言い合いしてます。
言い合い自体は里帰り後、はじめてです。
ただ、前からこんな状態で主人からの改善しようという努力があまり感じることができず、この先やっていける気がしないです。
妊娠中からなぜか化けの皮が剥がれたかのように人が変わっていき、どんどんと心が離れていってます。
今回の言い合いのみ書いたのですが相当ながくなってしまいました😥読んでくださった方、ありがとうございます。
みなさまにお聞きしたいのは、この会話で率直にどう思ったか、感じたかを教えていただきたいです。
私の心がだんだん主人から離れていっているから呆れたり引いたりしてしまうのか、客観的にはどうなんだろうと思い投稿しました。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(4歳9ヶ月)
コメント
りりー
うちは、妊娠中はタバコやめてくれなくてずっと吸ってましたが、子供が生まれた瞬間やめました。この子に害があったらいけないから。と。
16からタバコ吸い続けてやめたこともないのに、ピタッとやめて、こいつ父親になったからってだけですげーなって正直思いました。
アイコスだからいいという考えですかね?
タバコを生後2ヶ月の子供の隣で吸う神経がわかりません。
頭おかしいですよ。
怒って当たり前です。
言い合い全部見て、
奥さんが正論すぎて
旦那さんがウジャウジャゆってんのは、だれがどーみてもおかしいです。
退会ユーザー
心を仏にして、申し上げますと
まだ生後間もない、男は母親よりも父親になるのが10ヶ月遅いから、まだまだこれからに期待っていうのもあります。
が!今の私なら離婚物件です😊
子供育てるのに邪魔です。
ちなみに私の夫も一時期父親辞めるんか?って感じの時ありました。
「もし明日私が死んだら、息子も死ぬね。何も世話できんあんたしかおらんで、死んじゃうね。何も世話できん父親ってどーなの。親なのに。てか親なの?それ。」
っていってから少しずつ変わりましたねぇ
-
はじめてのママリ
そうですね、男性にはできない妊娠、出産を経験するからこそ女の人は親の自覚が芽生えるんですよね。
生後すぐに変わってくれるとは期待していなかったのですが、さすがに真横でアイコスはありえないと思い、親としてこれから変わるかなと思って気にしていた部分まで言ってしまいました。
ずいぶん前から離婚は頭の片隅にずっとあります。
ママリさんと同じような事を言って不毛な言い合いになるしかないと思えてならず、今はその元気が出ません。
ただそうやって根気よく変わってもらわないとなんですかね、、、- 5月29日
-
退会ユーザー
ちなみに離婚が過ぎってるとのことですが、私の両親は私が12歳の時に離婚しました。
両親共に私を大切に思ってくれていたのは理解していますが、本当に両親の仲がすこぶる悪かったです。
お互い嫌いあっていました。
離婚後は養育費の関係で連絡は取るものの、一切顔を合わせていません。
12歳と言う中途半端な年齢なのもあり、半分ショックで、半分は安心しました。
本当に心底きらいになってしまいそうならば、いっそ別れて子供の父親として関わる方がご自身の心の負担にもなりませんし、入学式などで一緒に参加したりもできますよ。- 5月30日
-
はじめてのママリ
私の親も18歳の時に離婚しました。夫婦仲が悪く母親が鬱になってしまいたくさんの薬を必要になってしまった姿を見て私から離婚の後押しをしました。
小さい頃はあまりかんじませんでしたが中学、高校ともなると見ている方もいい影響はないと思っています。
このまま悪化しかないと確信したら、心底嫌いになる前には離婚します😢- 5月30日
年子
率直にその旦那さん怖いと思いました💦
いまただ泣くことしかできないからいいかもしれませんが、大きくなってきて寝返りしまくって寝てた場所から大移動してた時見てなくて踏んづけたりするんじゃ?とか、アイコスでも吸い殻でますよね、それそのままで子ども掴んで食べてたりって普通に起こりそうで怖いです。注意してもコイツが勝手に箱開けて食ってたんだろとか当たり前のように言ってきそうで😣
ママリで他の人の投稿見ててもこういう旦那さんって基本的に変わらないですよね…両家巻き込んで話しして変わってくれても長くて2週間しかいいパパやらないとか。
その旦那さんと一緒にいたい理由ってなんですか?
この子の父親だからって理由以外でなにかありますか?
-
はじめてのママリ
たしかにそおゆうことが起きたときには言いそうだなと予想できる人です。
離婚はずっと頭の隅にあります。
離婚しない理由で1番大きいのはお金です。感情的に計画なしに離婚してはいけないと思ってます。私1人ではなく可愛い我が子がいるからです。
今は離婚準備もしつつ(本気で離婚!というまではいってませんが、耐えれなくなった時にいざとなれば離婚できるというお守り的な要素で準備してます)もしも親として変わってくれていきそうなら、お金の面でも子供の成長にも、やはり一馬力と二馬力の差は大きいかなと思っているからです。- 5月30日
はじめてのママリ🔰
女の人の喧嘩の特徴ですが、あれやこれやと昔の不満などり一気に持ち出して結局今喧嘩になってる問題解決に遠ざけている原因は女側によくある話です。
男からしたらただただうざいだけで男は男でこの女は話にならないと思ってます。
最初の言い合いの会話で「お前が見たらいいやろ」と言われたことに対して返していけばよかったですが、そこから食器の話は全く別になりますよね?
日頃からこういう旦那さんならこっちも言い方を変えたりしないとお互いがわざと離れていくような喧嘩になってしまうと思います。
かと言ってタバコ吸うのは絶対あり得ないですが、旦那さんも奥さんがなかなか来ないことにすでにその時点でイライラしてたんじゃないですか?
旦那さんの肩をもつわけではないですがお互いに夫婦としての歩み寄りがない気がします。
-
はじめてのママリ
そうですね、女の人の喧嘩の特徴は昔話を持ち出したり本題から逸れる傾向がありますよね。
今回の投稿のためだいぶ会話を端折ったり、まとめたりしましたので後付けになってしまうのですが
「お前がみたらいいやろ」に対しては「普段あんま関わろうとしなくなったから今は見てくれてるし父親と子供の時間やなと思ってたんやけど」
と言いました。
食器云々に関してもアイコスを吸っていて親の自覚はないの?という内容から派生させてしまいました。
今日もあやしている最中に私は全くノータッチというよりどおしたんかなーと話しかけてみたりはしてました。自分が面倒みているときに私がたとえば「おむつかな?」とか言うと邪魔されたと感じるのか嫌な顔をするので言わないようにしてました。
過去の話なのですがどうにかしてただの言い合いではなく話し合いになるようにと何度も場を設けてきましたし、私も気付いだ時、気になった時に言うようにしてみる時期があったり言い方を工夫してみたりとしましたが向こうが何か努力しているようには感じれず今は疲れて言うことを避けるようになってしまいました。悪循環なのはわかっていますが、私が病んでしまってはいけないと回避しているだけなんだとも自覚してます、、、- 5月30日
ちゅーん
率直にどう思ったかを書いてしまうと、、
あー、旦那さんに愛されてないんだな、と思いました。ご主人は自分の家族より自分のことの方が大切で可愛いようですね。
確かに男性って父親になるのは母親よりもあとです。でも、愛してる女の人を気遣ったり助けようとしたりはするんじゃないかな?でも子供のお世話について、思ったようにできなくてなんか嫌になっちゃったのかもしれません。あんまり責め立てずにおおらかに話を聞いてあげてもいいかもしれません。相手は自分をうつす鏡とも言いますしね☺️
-
はじめてのママリ
そうですね、愛されてないと思います。そして相手は自分を写す鏡もまさにです。私も愛していません。
相手を気遣ったり助けようと思ったりって昔はあったのですが。妊娠結婚でガラッと人が変わりました。- 5月30日
ゆん
生後2ヶ月の赤ちゃんはまだまだ父親に慣れません。
抱っこしても泣くし何しても泣きます…
旦那様がイライラするのもわかります赤ちゃんがお父さんに慣れるまで気長に待った方がよいです。
それに、旦那様は何をして良いか分からないです!
母親みたいに毎日ずっと一緒は無理なので最近はこうされると落ち着くよとか1から教えた方が良いです!
寝かしつけてる時に音が大きいならその時にもう少し静かにできる?もう少しで寝そうなんだって言ったりするのが良いと思います!
タバコは嫌ですね…
吸う場所を決めたほうが良いと思います😅
-
はじめてのママリ
泣き方や時間でだいたいどうしてほしいのかわかるので、まずはこおゆうときはこうしてほしいみたい、とか、抱っこやオムツ交換、お風呂に入れた時には嘘でも「パパにしてもらった方が笑ってるー♪」と楽しくできるようにしたつもりだったんですが逆効果だったんですかね😢
音が大きいのは里帰り直後に「テレビから鳴る突然の笑い声とか高い効果音とか、ドア閉める音ですら反応して起きてしまうなぁ。足音とか会話とかは大丈夫みたいやのに、、、一回音量さげてみてー?」となんでねないんだろうと悩んでる風に言って静かにしてもらったら見事ねたのでわかっているはずなんですが忘れたんですかね😑
タバコの場所は言っても聞きません。理由は「俺の家や!どこで吸おうが自由やろ!」です。- 5月30日
ママリ
全員が全員そういうわけではない、という大前提はもちろんありますが、、
不思議なことに男性て音立てると子供が起きちゃうてなぜか分からないんですよね。
うちの旦那も、未だにトイレ行く音がうるさくて昼寝中の娘を起こすことありますよ。
いや、本人は静かにしてるつもりらしいですが、私からしたらまだまだうるさいんですよね。
なので、父親と母親の認識の差て思った以上に大きいので、旦那さんはもしかしたらまだそういう当たり前のこと(静かにするとか)を理解できていないのかもしれないですね。特に産後の母はカリカリしてますしね。
それでも!
真横でアイコスはないわー!!
それはさすがにダメなやつです。自分で気付くべきとこです。
子育てしながら面倒と思うけど、残念ながら積極的に育児するタイプじゃない場合、せっせと旦那さんも育てていくしかないんですよね。。
-
はじめてのママリ
そおなんですね、不思議です。でも理解しないといけない部分なんですね🤔
「俺はあやされながらタバコ吸われとった」と一度笑いながら話してた事を思い出しました。だから自分もいいとでも思ってんのでしょうか、、、
そおですね、子供2人ですね😭- 5月30日
はじめてのママリ
お腹にいる間は実感わかなくても実際生まれてきたら感じることがありますよね。やめたことなかったタバコをやめさせる、子供って人を変える力があるんですね😊
正しいと言っていただけて少し安心?しました。
正論を言われてイラついてるのかもしれませんが、私からしたら子供がいる時点で生活なりがガラッと変わって当然と思ってますし、それは妊娠中から具体的にこおゆう時はこうなるんかなーとか話したりしてたつもりなんですが全く効果なかったです。
真横でタバコ、ほんとありえないです。