※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuna
子育て・グッズ

赤ちゃんが1時間おきに起きるのはいつから始まるのか知りたいです。

こんにちは。

みなさん寝かしつけて1時間おきにおきちゃうとか、
おっぱいもおむつも室温も抱っこも全部おっけいなのにとか、
書いている方いらっしゃいますが、
それわ生まれてからずっとですかあ?
それともいつからかいきなりはじまるものでしょうか?
よろしければ教えてください(^○^)

コメント

たろちゃんママ

よくあるのが魔の3週から始まってしばらくの間続いたりですかね。
うちの子もそうでした!
ひどい時間帯は30分おきでした!
成長の大きい時期にそういった大変な時期がくるんですよ☆
どれだけ続くかはその子によりますけどね。
うちの子は3、4カ月くらいまで続きました!

  • yuna

    yuna

    返信ありがとうございました!
    そんなに早い時期からなんですね。
    みなさんが書いている質問みていて
    今からビクビクしてて笑
    今よりしんどくなるのかあと思うと。笑
    まあそうゆう時期もあるのか
    ってくらいで構えようと思います♡

    • 6月16日
a_ne

生後2週間過ぎたくらいに抱っこちゃんになりました!
ずーっと私の膝の上でしか寝なくて日中は何も出来ないって日が続いていましたが、最近は布団で寝てくれるようになりました(^^)
あと3日で生後1ヶ月になります💡

  • yuna

    yuna

    返信ありがとうございました!
    あ、そうなんですか(°_°)
    早く始まって早く終わったんですね(~_~;)

    • 6月16日