![絆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
性格の不一致で離婚を考えている方いますか?旦那はすごく短気で何かしら…
性格の不一致で離婚を考えている方いますか?
旦那はすごく短気で何かしら毎日怒っています。
ひとりでブツブツ文句を言いながら
荒々しく物を扱ったりします。
普段から上から目線の口調ですし
子供に対しても口調が荒いです。
暴力はありません。
結婚する前から短気な部分について
何度か話し合ったことも沢山あります。
その時も必ず喧嘩になります。
家事育児を全くしないわけでもないので
離婚にまで踏み切れない部分があるのですが
ブツブツ文句を言ってるのを見てるこっちまで
ストレスがたまってきてもうパンクしそうです。
毎日必要最低限の会話です。
何気ない会話をしたら喧嘩になるので
なるべく避けています。
離婚を考えるのはおかしいでしょうか。
- 絆(3歳1ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![Nina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nina
私なら離婚考えちゃうかもしれません…
やっぱり笑って過ごせるような
家庭が良いですよね💦
でも子どもがパパの事
分かるようになると悩みますね…
絆
そうなんです、毎日笑っていたいけど今のままじゃどうにもならなくて😭😭
子供が大人になってからがいいのか
早めに離れたほうがいいのかも考えています。
絆
共感できる方がいて
少し安心しました。
ありがとうございます😭
Nina
悩ましい所ですよね💦
家事育児もしてくれるんですよね?🤔
でも短気で
ブツブツ怒られるのって
嫌ですよねー😭
こっちまで
イライラしちゃいますよね😱
まず上から目線っていうのが
耐えられないです😂
絆
耐えられないです😭
子供が産まれたら少しは
丸くなるかなと期待してましたが。。
文句言いながら家事やるぐらいなら
やらないでいいとも思いますし
育児もしてくれますが
旦那の口調を子供がマネするのも
とても嫌です。
もう拒否反応が止まらないです😂
Nina
ホント文句言うぐらいなら
何もするな!って思います!😅
口調真似するの嫌ですね😱😱😱
これからどんどん増えてくと思うと
ゾッとしますね💦
拒否反応って1回出ると
止まらないですよねー🤣ww