
生後3か月4か月の赤ちゃん、寝返りもするようになる時期に掛け布団は危険。スリーパーの使用や季節に合ったおすすめも知りたいです。
生後3か月4か月付近のお子さんをお持ちの方、夜はスリーパーを使用しますか?
現在ベビーベッドに枕と掛け布団で寝かせています。掛け布団は顔にかかると恐いのでお腹までしかかけません。
でもそろそろ寝返りもするようになるし、掛け布団は危険ですよね、、?バスタオルでさえ危険と知り悩んでいます。
またこれからの季節おすすめのスリーパーなどあればそれも教えていただけるとありがたいです😭
- ママリ(5歳10ヶ月)

さやか
産まれた時から掛け布団は怖くて使用してません😂
ずっとスワドルアップ使ってます!あとはエアコンとかで室温調整です(^^)

退会ユーザー
バスタオルは足で蹴り飛ばしてしまうのでスリーパー着せてます!
暑くなってきたので、背中がメッシュでお腹がダブルガーゼのものを使ってます。

はくろ
コンビ肌着にスリーパーで寝せてますがちゃんとポカポカに温まってます!
スリーパーはお下がりを貰ったので、よくわからないのですが、薄めのパイル生地といった感じです。
足まで覆える長さなので、タオルケット等使ってないです😃

退会ユーザー
スリーパー(ガーゼ素材)か、腹巻き付きのステテコ履かせてます!
でも掛け布団(今はガーゼ素材のもの)も掛けてあげてます〜。
今のところ動き出したら足で蹴り飛ばすので危険な事態は一度もありません😅

あぷふぇる
スリーパー持ってません💦
タオルケットを脇の下らへんにかけてます・・。

ららすた
うちはコンビ肌着にガーゼのスリーパーだけで寝かせています!
掛け物は掛けたらすぐ蹴飛ばしてどこかへ行ってしまうので😂(笑)
ちなみにうちは昼間はずっと寝返りコロコロしてますが、夜寝てるときは寝返りしません!

かお
最近寝相悪くてクルクル回っちゃうのでスリーパーを購入しました!
大活躍です♪♪

退会ユーザー
スリーパー便利ですー☺
お布団はセットで買いましたが、結局枕も掛け布団も使わず椅子の上に置かれてます(笑)
主人が暑がりでガンガンクーラーいれるので6重織ガーゼのミキハウスのと、アカチャンホンポで買った6重ガーゼの星の柄のものを交代で使ってます😊
背中がメッシュになってるのがあるみたいでそれも気になってます🤔
コメント