
コメント

退会ユーザー
同じ2歳の子がいますがテイクアウトに頼る日ありますよ🤣笑

あんこ
妊娠おめでとうございます🤗
つわりってほんとしんどいですよね😨
上の子がいると、ご飯も作ってあげないといけないので、大変ですよね😰
私は、つわりでしんどかった時は、ほんと簡単な物しか作ってなかった気がします😂
麺類が多かったかも🙄
-
mayu
ありがとうございます😀
麺ものにしたいんですが、旦那がテレワークでお昼に麺類になるので夜はご飯が多くて😓- 5月29日
-
あんこ
それは、大変ですね😂
旦那さんだけ、好きなもの買ってきて食べてもらうかやね😃- 5月29日
-
mayu
そうですよね😅
とりあえず、食べられそうなもの作ってみようかと思います💦- 5月29日
-
あんこ
つわりの時は、何もやる気起きないですよね😅
わたしは、ご飯の匂いが無理だったり、あったかいご飯が食べれませんでした😰- 5月29日
-
mayu
私もご飯炊いたときはちょっと離れて蓋空けてます😅
あと、目玉焼き焼ける匂いが無理なので朝ごはんは旦那に任せてます💦- 5月29日
-
あんこ
炊飯器開ける時、離れて開けるの分かります😂
後、わたしは息止めてました😂笑
旦那さんにも協力してもらいながら、つわり乗り越えてくださいね😊- 5月29日

退会ユーザー
パンやふりかけご飯、ほっともっとのハンバーグ弁当ばかりでした😭あとは生協のサバの味噌煮レトルトとチンするだけのうどん・ラーメン(これは肉も付いていて便利でした😄)ミニオンのレトルトカレー…最悪の時はお菓子だけって時も😫泣
幸い保育園に行っていたので、給食で栄養取ってもらってしのぎました💦
-
mayu
コメントありがとうございます😀
やっぱりそうなりますよね😅
手抜きしつつできる範囲でやろうと思います!- 5月29日

あーちゃん
妊娠4か月頃までは朝一が1番酷かったですがそれでも朝食は作らないといけないし、揚げ物した朝は大抵油臭でそのあと吐いてました😂😂
-
mayu
コメントありがとうございます😀
揚げ物、グラタンとかのチーズものは嫌だなぁと思ってるところです😅💦- 5月29日

バマリ🔰
コンビニ使ってる人が多いんじゃないですかね。
チャーハンやチキンライスやカレーやスパゲッティーや焼きそばやシチュウや豚汁やけんちん汁やコーンスープやインスタント味噌汁と豆乳や魚肉ソーセージやウインナー
こんな物を栄養面を考えて組み合わせとあとは食べた物の様子を見てスーパーの惣菜で補食
特にカボチャの天ぷらや卵をなるべくあげる。
補食でおやつでバナナやさつまいもやパンやメロンや果汁ジュースを100均で作れるスティックアイスを作っておいてあげたりしました。イチゴは終わりかけですがうちはビタミン補充で砂糖を沢山入れても食べさせてます。
薬局のビタミンゼリーは少し飲ませてみてお腹壊さないなら少しずつ限界値を様子見してあげてみるをしてます。
-
mayu
コメントありがとうございます😀
やっぱりそうなりますよね😓
お惣菜にも頼ろうと思います😀- 5月29日
-
バマリ🔰
自分は臭い関係なくずっと気持ち悪い人だってので鼻栓マスクで気合いです。
コンビニでトイレが使えなくしている時期がありその時は店でもどしちゃうわけには行かないので薬局の冷凍食品とうどんコーナへ直行し会計は夫に頼んで車でリバース我慢して戻ってました。
臭いはすごい敏感になり気づかない臭いも妊娠すると何故かこんな臭いまで不快なの!?っとお申し込み場所まで嫌でたまらないですよね。- 5月29日
-
mayu
におい気になりますよね😓💦
今ご飯作ってたらちょっとダメだなと思い、休憩してます😓- 5月29日
mayu
コメントありがとうございます😀
やっぱりそうなりますよね💦💦