※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろっぴ
ココロ・悩み

自粛中でストレスが溜まり、孤独感を感じている専業主婦の妊婦です。気分転換方法を知りたいです。

同じような状況の方の意見を聞きたいです。
私は専業主婦、2歳の子供がいて、妊娠中です。
自粛のご時世、どこにも行けず、友人と会って話もできず、LINEとかも働いてる人とはやりとりが減り、息抜きもできない、辛いのも吐き出せないでどんどん落ち込むばかり。
子供のイヤイヤと夜泣きでストレスは倍増、最近は夜も眠れなくなり、朝から辛いです。つわりも治まったと思ったらぶり返すし、息切れとめまいもする。
相談しても「また泣いてるし」「頑張れ」「甘えない」「そんなんで二人みれるの?」「後で笑い話になる」、、今がつらくて、共感してほしいだけなのに。

どうやって気分転換をしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は妊娠中ではないのですが専業主婦で毎日2歳の子供と家で2人きりです😭
毎日憂鬱で一日が長くて辛いです。 コロナが流行る前は気分転換にどこかに出かけたり外食したり、友達とランチしたり買い物したり姉や実母と会ってカフェしたりできてたのに・・・

  • けろっぴ

    けろっぴ

    二人きりだと1日長いですよね😭。しかも、やること頭の中で常に考えてるから、ずっと気が張って疲れます。
    友達に会いたくて仕方ないです。ランチしたいなぁ。

    • 5月29日
ぴぴこ

私も専業主婦で妊娠中など境遇が同じです!
支援センターは行けないし話す人がいないとストレス溜まりますよね😂
娘が昼寝してる時に甘いもの食べたり携帯見たり実家の母とテレビ電話するのが唯一のストレス発散方法です。
早く元の生活に戻ってほしいですよね。

  • けろっぴ

    けろっぴ

    本当、大人と話せないのが苦痛です。。友人は独身で働いてる人ばかりで、LINEとかで話の内容と時間がなかなか会わなくて、、、
    いつになったら制限なく過ごせるんでしょうね。

    • 5月29日
こっき

上記の相談の返答は旦那さんですか?
専業主婦、子ども2人いて妊娠中です。
ママ友とテレビ電話してますよ🤗
みんな同じ状況だし、ストレス解消にもなるし、子どももお友達と画面上で会えて嬉しそうです!
あと子ども寝たあとに独身グループの友達とオンライン飲み会してます🤣

  • けろっぴ

    けろっぴ

    相談の返答は旦那と実母です。相談もしにくくなりました。
    私はママ友が近くにはおらず、遠方のママ友とはなかなかテレビ電話の時間が合わないんです😅。オンライン飲み会も誘われたのですが、そういう時に限って子どもが寝ず、まだ参加できてません😅

    • 5月29日