※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半~3歳の男の子向けに飽きずに楽しめる遊びを教えてください。

2歳半~3歳くらいの男の子にオススメの遊びを教えて下さい😣!!

家ではレゴ、BRIO、クレヨンやお水でのお絵かき、ジャングルパーク、積み木、パズル8種類、絵本、アンパンマンのことばずかんスーパーDX、トランポリンなどをローテーションさせて遊んでいますが
すごく飽きっぽくて出しても10分くらいでやめてしまいます。
なので最近はおもちゃを買うのもためらってしまいます😓どうせすぐやらなくなるよな…と😓

100均にあるシールブックも昔は大好きでしたが今はあまり食いつきません💦

飽きっぽいお子さんでもこれはめちゃくちゃハマってるよ!!っていう物ありますか😣?

コメント

あん

うちの子は車好きで、車さえあれば自分で遊びを考えて何かしらしています😊
遊び方が決まっていないものもいいですよ〜🍀例えば豆腐パック、ペットボトル、スーパーの袋などを置いておくだけでもおもちゃを入れたり音を鳴らしたり色々試してあそんでいます!
男の子ですが意外とおままごともよくします😊人形に食べさせたり弟に作ってくれたり笑
大きな段ボール📦に絵を書いたりシールを貼ったり、のりで折り紙を貼ったりも楽しいですよ🌼🎉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    うちもゴミとして捨てるものを渡したりするのですが、興味持っても3分くらいでポイです😭笑

    今日は珍しく1時間ほどBRIOで遊んでいました😂
    高いので頻繁に買えないのですがまた新しいパーツ買おうかなと思います😂

    折り紙やのりは使ったことなかったので試してみます😍!

    • 5月29日
mama

プラレールはどうですか?
うちは一歳の誕生日に買いましたが、その日から2歳2ヶ月の今日まで毎日触って遊んでいます😂ほんとあれの何が楽しいか親はわかりませんww
ちなみに、うちも飽きっぽくて、他のおもちゃはすぐポイってします😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    プラレールもBRIOのレールとほぼ互換性あるみたいなので車両だけ買ってみようかなと思います☺️✨

    • 5月29日
ありさ

うちの子はおままごと、最近は働く車が大好きで百均のダンプカーとかショベルカーでひたすら遊んでます😊
最近は外遊びが好きなのでベランダで土遊びとかもしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    100均の車があるんですね😍チェックしてみます✨
    下の子いると外遊びも大変じゃないですか😭?
    うちも戸建てなのですがベランダがないので作ればよかったとめちゃくちゃ後悔してます😭😂

    • 5月29日
  • ありさ

    ありさ

    まだ下が1ヶ月半とかなのでスリングの中に入れて動き回れるのでマシですが、これ以上大きくなって2人見るのは大変だと思います😭

    そーなんですね😅
    うちはアパートで無駄に広いベランダなので夏はプールや水遊び、シャボン玉、今は砂遊びや三輪車に乗せてます😊

    • 5月29日
あずき

うちは女の子なんですけど、友だちは男の子が多いので彼らのことなんですが…

意外とメンズ、おままごと 大好きです。
100均で包丁で切るタイプのおままごと セットありますよね?
あれ、めちゃくちゃ取りあいです。
この間ダイソーでお寿司セットとかも見ましたし、もしおままごと あまりお持ちでなければ100均で包丁付きセット、そのほか好きな食べ物のあるセットを3個くらい買ってみるのはどうでしょうか?
コーヒー一杯分くらいの出費ですし、興味なくて遊ばなかったら誰かにあげても痛くも痒くもないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    おままごと息子もたまにやります!セリアで買った野菜やハンバーガーを切ってます😂✨ですがそれもすぐ飽きちゃうんですよね😭ローテーションとしてある分には助かっています…✨笑

    • 5月29日
  • あずき

    あずき

    そうなんですね。
    うちは放っとくと何時間もおままごと(お店屋さんごっこ)に付き合わされるのでひとつのおもちゃにこだわられるとそれはそれでしんどくて、ひとりで長く遊べるおもちゃに出会いたいです……
    アンパンマンのことばずかんに期待したんですけどね😩

    正直一番大人しいのはタブレットの幼児向けパズルやゲームとかです。
    どうしても相手するのがしんどくて一人で遊んで欲しい時はYouTubeとかも見せちゃいますが💦

    良いアドバイスになりそうなのがなくてすみません!
    neneさんの息子くんに合う、いいおもちゃが見つかります様に🙏

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インスタなどで女の子ママさんがおままごとに延々と付き合わされてしんどいってよく見かけます😂!!大変ですよね😭
    息子もちょっと前まではテレビとかDVDを大人しく見てくれていたのに最近は「テレビ消すの!ママと遊ぶの!」と…😨😨😨笑
    つかの間の休息すら許されなくなりました笑

    いやーうちもタブレットは絶対食いつくと思います😂!!たまにカメラロール見せるだけでもすんごい喜んで触るので…😂😂
    いつ解禁しようか悩みますが候補に入れてみます😂✨

    色々教えて下さりありがとうございました💕

    • 5月29日
  • あずき

    あずき

    触らせてはいけない携帯は絶対死守すべきです!
    旦那が携帯でしまじろうのアプリで遊ばせて以来、携帯取られてますから。仕事でも使うのに…💦
    私は絶対自分の携帯は触らせません😂

    タブレットも日に30分だけとか、このアプリだけとかにしておけばそんなにやり過ぎてタブレットばかりになる…なんてことはなく、困ってないです。
    色んな子がいるし、我々これからイヤイヤ期がありますからね……あんまり声高におすすめはしません🙏
    ハマりすぎた時の責任取れないんで🙏
    私はいま妊娠中で体調悪いときに楽したいand里帰りする際に実母が多少楽できるように、うまくタブレットと付き合っていこうと思ってます。

    • 5月29日