※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ
子育て・グッズ

生後28日目の赤ちゃんが抱っこを求め、夜間は寝付きが悪い状況。抱っこ紐を使用すると落ち着くが、足を丸める動作が難しい。安心できるか不安。経験者のアドバイスを求めています。

生後28日目で
ここの所常に抱っこしていないと
ギャン泣きで下に降ろせず
おしゃぶりも受け付けず
夜中は1時間しか寝れてません!(私が)

日中も1人で家のことが
何も手付かずなので
初めて1ヶ月経っていませんが

コニーの抱っこ紐を
使ってみましたが、
すぐに寝てくれて下にも降ろせました。

本来新生児は
足を丸めるようですが
難しくて出したままにしていまいました。

大丈夫でしょうか?

コニー使ってる方いましたら
教えてください。

コメント

しはるん

大丈夫だと思いますよ😃
もう数日で1ヶ月ですし✨
うちも1ヵ月くらいでコニー買って足出して抱っこしてました🙌
それまでスリングを使っていたのですが足をバタバタして出したいようで落ち着かず😅
コニーで足出すようになってからはご機嫌に眠っています✨

  • 初マタ

    初マタ

    ありがとうございます!
    明日1ヶ月検診行くので
    コニー使おうか悩んでいて💦
    貴重なご意見ありがとうございます😊😊😊

    • 5月29日