
一歳の女の子のための三輪車を買いたいが、主人が安全対策や予算を心配している。自分で乗れないことや収納事情も考慮しているが、主人の反応に des 目をつぶしてしまいました。
一歳ちょうどの女の子です☺️
公園に行くことが少し増えてきたので
ベビーカーだとおおがかりだし
三輪車は手軽で外遊びのネタも増えると思って
主人に相談したら
買うことはいいけど
安全ベルトなどの安全対策がついている
意味がわからない。危機管理能力?が
みにつかなかったらどうするんだ とか言ってきました🙄
怪我しないための安全対策でしょ?
それに一歳なんて自分でのれないじゃん!
って言っても府に落ちない感じで...
iimoが折り畳みができたり我が家の収納事情や
口コミからもいいかな?って思ったのですが...
少し予算オーバーしてるのも原因のひとつかとは
思います。
買いたいならかえば?と言われて
そんなふうに言われたら買う気がうせました😭
- りさ(5歳9ヶ月)
コメント

めめまる
ほんとに謎すぎます🥺
そんな危機管理能力が
1歳から身に付いてたら
子育て苦労しないですよね💦
1歳位から乗れる三輪車なんて
今どき安全対策されてるのが多いし、だからこそ安心して乗れるのに!🤔🌼
我が家はiimo愛用中です😌🌟

ぽん
危機管理能力って何回も転けたり怪我しないと難しいですよね
しかも1歳にはちょっとハードル高すぎ、、、
うちはアンパンマンの折りたためるもの使ってますが
安全ベルトは付け外し可能です!
親が操作する棒?もついてて
収納可能な足置きもあるので
早い月齢でも使いやすいかなと思います
-
りさ
ですよね、、?
一歳からそんなの身につけろって無理な話すぎます😣💦
親が操作できたり、ベルトつけ外しできたり、年齢に合わせて使えるのが魅力的ですよね♥️
アンパンマンのもいいですね😍
やっぱり知らんぷりして買ってしまおうかなぁ😟笑- 5月29日

Καnα♥︎
旦那さんの主張むちゃくちゃですね😂
それ言ったら車のシートベルトは何のためにあるの?って話じゃないですか🤣🤣
私なら無視してほしいやつ買っちゃいます☺️💕
-
りさ
ほんとそれです🤣🤣🤣
危機管理能力身につけるために外しといたら?って言ってやりたいですwww www
もうガン無視かまして買っちゃいます🤣♥️笑- 5月29日

フワ
一歳に何を求めているんでしょう笑
ご主人は多分発達の過程がわかってないんじゃないですかね?
危機管理能力なんて早くても3歳くらいからの心配だと思います😅
買いたいなら買えば?て言われたら私はいいの?って買っちゃいます!笑☺️
りさ
謎ですよね...???
ほんと、それができれば苦労しないです...
そういうのを身につける目的じゃなくて純粋に楽しんでほしいからって思ったのに😭
一歳から乗れるからこその安全対策ですよね💦取り外しもできるから長くも使えるだろうし😟
iimo羨ましいです💗
もう知らんぷりして買ってしまおうか!とも思います😭笑