![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子が遊びを繰り返すことが常同行動か気になります。ベランダや車のおもちゃで遊ぶ時間は短く、他の遊びに移ることもある。これが常同行動なのか不安です。
どのぐらい繰り返してたら常同行動っていうんでしょうか…。
2歳になる息子はベランダを端から端まで走ったり歩いたりして遊んでたり、
乗るタイプの車のおもちゃを押して部屋中歩いたりして遊ぶことが多いのですが…
ベランダ走ったり歩いたりは数分、
手押し車とかも長くても10分程度で終わって他の遊びに移ったりします。
その程度でも常同行動と言いますか?
繰り返し遊ぶ事全てが常同行動のように見えてしまいます…。
- きなこ(6歳)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
それくらいのことなら、うちの長女やそのお友達もしますよー!
アンパンマンの同じ話を、セリフ覚えるほど繰り返し何回も見たり(笑)
気にしなくていいと思います😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めまして。
過去の投稿にすみません。
うちの息子も部屋の端から端を何回も走って往復したりするんですが、
息子さんはその後いかがですか?😭✨
-
きなこ
コメントありがとうございます(•‿•)
最近はそこまで走り回る等はしなくなりました。
まだまだ心配なことはありますが💦- 1月23日
-
退会ユーザー
返信ありがとうございます!
息子さん、以前とは変わった様子なんですね😊
お話聞けてありがたいです🙇♀️
往復で走ったり、
おもちゃを押してひたすら歩いたりが多くて不安で…💦
息子も他にも心配が尽きないですが落ち着いたらいいなと思います😰- 1月23日
-
きなこ
わかりますー💦うちの息子もすごく近づいて物を見たりするのが不安です⤵
流し目や横目もだいぶ減ってきましたが不安でした.- 1月23日
-
退会ユーザー
すみません、初めましてとご挨拶しましたが以前も違うコメ欄でお話伺ったかもしれないです!💦
ありがとうございます😭
同じですね、すごくわかります😭
視覚遊びは健常の子もしたりすると言いますが、
その様子?目つき?って結構びっくりしちゃいますよね💦
なおさんは特にやめさせたりはせず、
様子見されましたか?- 1月23日
-
きなこ
ありゃ💦そーなんですね💦
気づかなくてごめんなさい(_ _;)笑
そうなんです!
視覚遊びが多くて💦
相談に行ったり、病院で何かのときに聞いたりしましたが、好きなんじゃない?とかで終わったので不安でした。
だけど、やっぱり、
やめなさい!って言っちゃいますよね💦
それも良くないみたいですが💦- 1月23日
-
退会ユーザー
いえいえとんでもないです!💦
わたしのほうこそ失礼しました!
分かります、私も先日1歳半検診を終えましたが楽しくてやってるならやめさせなくてもいいんじゃないかなみたいな、緩い返答しかなく…
視覚遊び好きだからこんな診断がつく、とかそんな簡単なものじゃないのはわかってるけど、
没頭してる姿見るとはぁ😭てなっちゃいます💦
やはり言ってしまいますよね。
他の遊びに促そうとしても無視してやってたり、
暇な時にすぐやってたりもするので余計にメンタルにきます😭
一度気になるとなんでもこの行動ってもしや?となってしまいますね💦
別に悪いことしてるんじゃないのに、
自分の器が小さくて出先とかでもやらないかハラハラします😭- 1月23日
-
きなこ
わかりますー(´;ω;`)
なんでそんなに気にするの?とか言われて安心する反面、その姿を目の当たりにすると不安になりますよね…。
またやってる…とか思うと不安になるし。- 1月23日
きなこ
ありがとうございます(^-^)
なんか気にしだすと全部そう見えて辛くなります…