
コメント

☆まめお☆
室温は、常に一定になっていますか?
外気温にも左右されるので、この時期だと暑い朝と適温の朝で差が出るんだと思います😊
☆まめお☆
室温は、常に一定になっていますか?
外気温にも左右されるので、この時期だと暑い朝と適温の朝で差が出るんだと思います😊
「低温期」に関する質問
【基礎体温について・写真あります】 アプリで基礎体温を管理しています。 排卵検査薬はしておりません。 アプリ上での排卵日が3日(もう一つのアプリだと4日) となっていたので、 ここ数日で排卵があれば体温が上がる…
このような方に教えて欲しいです! ◎クロミッド💊を服用して、低温期が高くなった方 ◎低温期と高温期の差がほぼ無かった方 ◎黄体機能不全と診断された方 →💡その後の妊娠の有無、または困っていることなどを教えてください…
高温期、デュファストンを飲んでいても高温期途中に茶おりが早めに始まって生理になります。 1週間くらいダラダラ茶おりが出て、たまに鮮血が1回とかもあります💦 そして高温期が14日ほど続き生理になります。 低温期に…
妊活人気の質問ランキング
A
室温ちょっとわからないです( ; ; )
がお恥ずかしい話
暑くて夜とか夜中布団とか
蹴っちゃってて朝方寒〜って
なることはよくあります( ; ; )笑
☆まめお☆
でしたら、寒~が原因かもしれませんね😊
私も、2年近く基礎体温を測っていましたが冬より夏の方が変動が激しかったです😅
暑くて布団を蹴ったり、エアコンが効きすぎて寒かったり…
それでも、医者にはキレイな2層と言われていましたよ🎵
A
しかも4月から
そういったことがちょくちょく
あるのでそれっぽいですよね😭
夏の方がやはりエアコンとか
色々と室温変化しますもんね( ; ; )
色々と参考になりました!
ありがとうございます👏🏻
とりあえず高温期が14日続いてれば
大丈夫ですかね?😰
☆まめお☆
高温期が14日あれば大丈夫ですよ♥️
私が見た感じだと、暑かったんだろうなって日を除けばキレイな基礎体温だと思いますよ🙆
私の妊娠菌がAさんにも届きますように♥️
A
こんな感じなんですけど
グラフ大丈夫ですかね?😂
がめつくグラフまで送りつけて
すみません( ; ; )
5月は旦那の仕事の都合で
遠方の実家にいるのでご覧の通り
❤︎ないんですけど
次の排卵までに帰れそうなので
また頑張ります👏🏻
優しいお言葉ありがとうございます😍
☆まめお☆
ちゃんと2層になっていますよ♥️
私は、何故か毎回妊娠する時は生姜を食べていました😲💦
本当に偶然、たまたまだとは思いますが、チューブの生姜をお味噌汁に足して割りとよく食べているタイミングで妊娠しているので参考になれば嬉しいです🙌
冷え性対策に冬に食べていて妊娠、夏のお素麺に薬味として食べていて妊娠しています♥️
私がお素麺好きで週3でお素麺です笑
それ意外のタイミングは、豚の生姜焼きくらいでしか食べません😆
A
良かった〜😭💛
見て頂いてありがとうございます❤︎
生姜ですか!♡
確かに体温める効果あるとか
いいますよね(^。^)♡
味噌汁とかぜひ入れてみます!
そして私もそうめんだいっすきです!!!笑
夏は毎日でもいけます🤤
てことでそうめんにも
生姜取り入れてみます❤︎
色々たくさん教えて頂いて
本当にありがとうございます😭💗