
コメント

ままっこままっこ
我が家もオール電化で太陽光のってます。
我が家の場合、太陽光が10kw以上のってますがあえて余剰買取にして、昼間の電気使用量は太陽光から使ってます。なので電気使用量は夜間分のみ請求きますが、太陽光の買取が請求金額より下回った事1度もないので、実質電気代は無料という感じですよ☺️
ままっこままっこ
我が家もオール電化で太陽光のってます。
我が家の場合、太陽光が10kw以上のってますがあえて余剰買取にして、昼間の電気使用量は太陽光から使ってます。なので電気使用量は夜間分のみ請求きますが、太陽光の買取が請求金額より下回った事1度もないので、実質電気代は無料という感じですよ☺️
「住まい」に関する質問
8歳のトイプードル、下の前歯のぐらつき…。 ここ2年、子育てもバタバタのため、 犬の歯磨きを 旦那にバトンタッチ。 旦那だけでは不安なので、無麻酔の歯石除去にも 3〜6ヶ月で通っていました。 1ヶ月前の歯石除去の…
マイホームを購入しました。 稼ぎもそんなに良くないので無理せず中古住宅です。 賃貸の時より毎月の住宅ローンが安く 修繕費も積立できる余裕がきちんとあるのでありがたいです。 家の間取りも内装も大好きで ご近所さ…
賃貸の引越しでご意見欲しいです! 家族4人で都内3LDKでいい物件が二つあってどちらにしようか悩んでます。 みなさんならどっちがいいですか?また譲れない条件伺いたいです! A物件 ○築10年以内、66平米、4階、23万 LD…
住まい人気の質問ランキング
ゆきな
オール電化だと太陽光のってるんですね😂
知識不足ですみません😂
ということは生活する上でのお金は水道代のみということですか!?
全部の太陽光が余剰買取という訳では無いということですよね?🤔
もし余剰買取じゃなかった場合、途中から余剰買取にすることってできるんですか?🤔
質問ばかりですみません😭
調べても専門用語ばかりでよくわからなくて...
実際の経験ですごいわかりやすいのでいろいろ教えて頂きたいです🙇♀️
ままっこままっこ
オール電化でも太陽光のってない家はありますよ。我が家はZEHなので太陽光のせてます。
全量と余剰とあるので、それは各家庭それぞれだと思います。太陽光が10kw以上のってないと全量にはできないのでむしろ余剰が多いんじゃないですかね。途中で変更できるかはちょっと分かりません💦
夜使用分の電気代の請求はくるので一旦は支払いますが、実質水道代のみですね☺️
ゆきな
そうなんですね!
すごく詳しく教えていただきありがとうございます🥺
思った以上に太陽光の買取って高いんですね!
その家庭にもよると思いますが下回ることがほとんどだと思ってました😂