
コメント

退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ!
私の娘は生後7ヶ月頃に血液取って検査しましたよ!!

23ママ
4月に行きましたよー
国立行ったら小児科はほとんどいなかったです!
-
あやきちち
4月に行ったんですね!
ありがとうございます🎵
良かったぁー😂明日連れて行きます🎵- 5月29日
退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ!
私の娘は生後7ヶ月頃に血液取って検査しましたよ!!
23ママ
4月に行きましたよー
国立行ったら小児科はほとんどいなかったです!
あやきちち
4月に行ったんですね!
ありがとうございます🎵
良かったぁー😂明日連れて行きます🎵
「子育て」に関する質問
上の子がおむつ取れたのが5歳前で パンツで過ごせたけど、 💩だけオムツでした 💩も🚽でできるようになったら 今度は2番目がそろそろトイレ🚽 義母に上の子も2歳半から トイレ夏にはできるようになるよ (できるようにしろ…
園の説明会に行ってきました。 旦那に「子供を見てろ」と言われて園の説明書を見せてもらえませんでした。ずっと動き回る子供を相手にしてたので説明も聞けませんでした。 名前の記入の例が置いてありましたが、それを…
なんか思い出してまたムカムカしてきたので書かせてください🫨🫨🫨笑 上の子の卒園式に下の子連れて行けないので、幼稚園近くにある区の子育てセンターの一時保育に予約の電話をしました。 電話出るのはいつも保育士の長み…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやきちち
そうなんですね\(^-^)/
ありがとうございます🎵
明日連れていこう