

m
旦那さんがどのような名目?で休みを
とってるのかによるかと思います🤔。。
有給とかなら定時までの分は
入ってくるかとおもいますし、、
会社によっては有給以外にも
お給料発生する休みもあるみたいです❗️

りさ
育児休暇取得なら給与の67%?くらいですが、
特別休暇や有給なら満額貰えるかもしれませんね!
娘の時は特別休暇3日と有給と土日挟んで休んでもらいました!

▶6人の怪獣
うちは3人目の時に5日、今回帝王切開なので1週間休みとりますが、休んだ分はでません😭
会社によると思いますよ~
コメント