※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみか
子育て・グッズ

8ヶ月の娘の離乳食についての質問です。卒乳の時期や方法、夜寝る前の飲み物について教えてください。母乳やミルクの代わりに何を飲ませるべきか悩んでいます。

今8ヶ月の娘ですが、離乳食を3回あげてます。(体重の増えが緩やかだったので)
まだ少し先の話ですが、卒乳について質問です😃
大体どの時期に、どうやって卒乳されましたか?
今のうちからこうやった方が後が楽だよって言う事もあったら教えてください!
どうやればいいのか全然想像ができなくて…笑
もともと少食気味の娘ですが、最近やっと離乳食をトータルで200近く食べるようになってくれました。夜寝る前にミルクを足してますが、夜食べる量が増えていったため、飲む量が減ってきてます。卒乳する際ミルクや母乳の代わりに寝る前に何か飲ますのでしょうか?
今母乳とミルク以外の飲み物を慣らすようにしてますが、麦茶や白湯をあげても10ccくらいしか飲まないので😣
質問だらけで申し訳ないですが、よろしくお願いします🙏

コメント

deleted user

うちの場合、初めは離乳食後の授乳をやめるところからでした。
その後授乳の代わりにおやつにして昼間卒乳。夜起きなくなって夜間卒乳。寝る前の授乳をやめてもそのまま寝たので完全卒乳って感じでした😊

うちは寝る前に麦茶飲んでます!
これから暑くなるので水分補給も少しずつしてくれるようになると思います💡

  • ゆみか

    ゆみか

    段階的に進めていったんですね!離乳食後の授乳が1番止めやすそうですね!
    まだあまり麦茶飲まないので、少しずつ慣らす意味も込めて寝る前に麦茶あげる習慣つけてみようと思います😃

    • 5月29日
ゆいやま⛄️🖤💙

うちの娘は1歳を機に昼間の授乳を辞めました。
離乳食を食べるようになり、あまり昼間の食後に欲しがらず自然に卒乳でした。
夜は1歳4ヶ月で断乳しました。おっぱい大好きだったのでギャン泣きでしたが、心を鬼にして麦茶を差し出しました!

  • ゆみか

    ゆみか

    うちも離乳食後の授乳しても集中力がないですね。母乳が水分摂取って感じになってます笑
    麦茶飲むようになってくれたら、卒乳できたらと思います😃

    • 5月29日