
妊娠9ヶ月で浮腫みやつり足、吐き気があります。出産後8年振りの辛さ。皆さんも同じ経験ありますか?
9ヶ月に入って体のダルさ手足の浮腫みがピークになりました。高血圧症とかにはなってないのですが、足が上がらないほどの浮腫みで、着圧タイツやマッサージでも効果がありません。
夜寝てる時は足がつります。
上2人の時はそんなことなかったのに、今回8年振りの出産もあってか辛いです。
男の子とわかってるのですが、胎動も激しくて元気なのはわかるんですが、吐き気がするくらいです。
みなさんこんなトラブルなかったですか?
- hahanico(8歳, 16歳, 19歳)
コメント

el
私も足上がらないほどではないですが むくみがすごい。。
クリームパンみたいな足してます(。-_-。)!そのせいか 体重も増加傾向。。 ここまで頑張ったのに~~😡!! 私もメディキュット、効きません😭😭でも してなかったら足つるので 一応あるっちゃあるのかな..? 私は女の子予定なのに 胎動激しすぎて 「😒」となるほどでした!笑
私も オエッ言うてましたけど34wくらいから 落ち着きました。なんか遠くの方で胎動感じるようになったよーな.. これはこれで寂しい(。-_-。)

ゆみこんまん
12年振りの出産になります^_^;
私も初期からずっとダルくフラフラしたり動悸がしたりでツライです(~_~;)
それとむくみはここ1週間ほどでひどくなり手足がパンパンで痛いほどで私も悩んでいます(u_u)
やはり久しぶりの妊娠、年齢的なものもあると思ってます(~_~;)
ツライですよね(u_u)
私もママリで質問したのですが、久しぶりに妊娠した方は皆さんトラブルがあるようでした(~_~;)!
-
🌙MOONmama🌙
横からすみせん
私も久々の出産で、17年ぶりです💧体力もないし、動機息切れ半端ないです。- 6月16日
-
ゆみこんまん
17年振り!すごい尊敬しますよー^o^
昔と体力も体調も全然違いますもんね^_^;
動悸息切れするとき、すごく怖くなってしまいますよね(u_u)
早めに産んで楽になりたい、、、と毎日思ってますが、ちょっとでもお腹が張ったりするとそれはそれでまた出産の恐怖で怖いです(~_~;)
お互いにツライですが頑張りましょうね〜^_^;!- 6月16日
-
hahanico
1人目は20歳2人目23歳で出産。むくみなんてほとんどなかったんですが、現在31歳でゾウみたいになってます😢
産まれたら退院までにはだいぶマシになるよ!と言われそれを信じて耐えてます。- 6月16日
-
ゆみこんまん
足のむくみ痛いですよね(~_~;)
私は1人目20歳、2人目21歳で出産し、やっぱりどちらかと言うとトラブルもなく元気な妊婦でした^_^;
今は33歳、色んなとこが痛い!
具合悪い!です(~_~;)
産まれたら体調も体型も戻りますかね^_^;?
ここまで来たらなんとか耐えるしかないですよねー( ̄◇ ̄;)笑
しかも今日はいつも違う腰痛、生理痛みたいなのが起こっていて陣痛になるんじゃないかとハラハラしております(~_~;)!- 6月16日

3エム
私も全く一緒です💦
体のダルさ、足の浮腫ヒドイです(泣)
病院はいつも午前中なので浮腫はなし。と言われますが午後から夕方にかけてパンパンに腫れ夕飯作るのも立ってられないほどです💦普通に歩けないし家の階段も上るのに足も恥骨も腰も痛く憂鬱です。寝る前に1時間ほど足のマッサージを主人にしてもらいクッションを4つ置いて足を高くして寝ます。毎朝、足が吊りますが(;_;)浮腫はとれてます。
私も同じで次の子は初男の子です。
胎動スゴイですよね!!痛すぎます!!男の子だからなのかな??
上2人の時も浮腫や胎動の痛さありましたが今回こんなに辛いのは初めてです…早く身軽になりたいです。
hahanicoさんももう少しですね!
日に日に更に浮腫はヒドくなると思うので横になれる時はゆっくりされた方がいいですよzzz
お互い元気な赤ちゃん、産みましょうね👶✨
-
hahanico
旦那さんマッサージしてくれるなんて羨ましいです‼︎
うちなんてゴロゴロしてるからや!産後戻らんかったら捨てる。とか言ってます。これが初産なら泣いてたのかもしれないけど、3人目となると聞き流せます😆
お互いもう少しで会えますね。
頑張りましょう😊- 6月16日

じじわさび
あーーわたしも、浮腫みは気にならなかったのですが、だるさが酷くて何度寝られなかったか…(~_~;)
旦那に揉んで貰っても全くでした。
私が良くやってたのが、100均で売ってるゴルフボールがくっ付いている孫の手を二本買い、両手でドラムを叩く様にボカボカふくらはぎを叩きつけてました(笑)本当にダルさが酷かったので、アザになる位毎日ボカボカ…
でも、ダルさはとれます(笑)
-
hahanico
ゴルフボール付いてるやつ良さそうですね!
私は孫の手でガリガリ描いてマッサージしてました😅いた気持ち良くて。。- 6月16日

退会ユーザー
私も手足のむくみが凄いですヽ(;▽;)ノ
ペットボトルすらあけられなくて歩くのも辛いのに家事をしなきゃいけなくて、昨日、病院に行っても高血圧症でもなくて…薬もなくて、毎日の血圧測定と減塩食を意識してと言われて来ました(;´Д`)
後期悪阻でなかなか食べられないし…。
初マタで回答になってなくて、すみませんm(__)m。
-
hahanico
同じですね😢産まれたら退院までにはだいぶマシになるよ!と言われそれを信じて耐えてます。
- 6月16日
hahanico
回答ありがとうございます。
クリームパンわかります😂
にゃにゃまるさんももう少しで会えますね😊