※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっか
子育て・グッズ

息子が早く進むので柵が欲しいです。西松屋やバースディで売っていますか?知っている方いますか?

いつもお世話になっています!

息子はまだハイハイしないんですが、ズリバイだけで進むのが早く、亀の水槽や犬のゲージを触ったりするのでそれを囲う?長めの柵が欲しいのですが、西松屋やバースディに売ってますでしょうか?💦
知っている方いますか?

コメント

nakigank^^

ベビーサークルはしてないんですか?
私は息子が動く部分はベビーガードで囲ってます!
数がいるのでジモティーで安く手に入れたり中古品店で見つけました!
あとはベビーガードで柵に足が付いて倒れないようにするやつはありますが、高いかもです。

  • ゆっか

    ゆっか

    返信ありがとうございます😣
    アパートで狭くてサークル置くと歩くとこがなくて💦
    やはり、柵だと結構しますよね😅

    • 5月28日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    私もアパートですよ〜
    狭いですが物を遠ざけるのが逆に大変である程度おかないと困るのでサークルを設置しました。
    探してる時に柵にストッパーがついてるのがあったけど、高いし掴まり立ち始めると体重が結構かかった時は倒れたという口コミを見て狭くなるけどサークルにしました。
    大きくなってからテレビ周りを囲って、台所は幅が広すぎてゲートを設置できないのでその部分まで壁沿いに這わせて、反対側は本棚に紐で生す結んで倒れないにしてます。😊

    • 5月28日
  • ゆっか

    ゆっか

    確かに物を遠ざける方が大仕事ですよね💦
    サークルも考えたんですが、犬も身動きとれなくなるかと思うと柵しかないのか!?と悩んでます😅
    ありがとうございます😌

    • 5月29日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    ワンちゃんがいると確かに大変ですね💦
    やはりゲージや水槽を囲うゲートなのかな?と思います。😅

    • 5月29日