
エルゴOMNI360での抱っこ紐の付け方に不安があります。3週齢の赤ちゃんの首の位置やくっつき具合が心配で、外出時にどうすればいいか分からない状況です。写真撮影時は問題ないようです。
エルゴの抱っこ紐についてです。
来週授乳外来ではじめての外出をします。普段なら徒歩10分のところなので抱っこ紐で行こうと思っています。
エルゴOMNI360で練習をしてますが、付け方が不安です。
現在3週になったところで、首が胸にぐでーっと寄りかかってしまい、
チェック項目の赤ちゃんの顎と胸の間に指2本ができてるのか不明です。
また、くっつきすぎなのかな?
私の顎と離れすぎかな?と分からないだらけです。
写真の時は寝ていて特に嫌がるとかもありませんでした。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
こちらの写真は横からです。

ママリ
肩ベルトをもう少し締めて、赤ちゃんが上になるようにした方がいいと思います☺️
よく言うのがあかちゃんのおでこにちゅー出来る高さが理想です🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
これ以上締めると赤ちゃんと私の隙間が大丈夫かな?と思って悩んでます!
手のひらが入ると言えば入るし、ぴったりと言えばぴったりで、、。
そのくらいなら大丈夫なのでしょうか。- 5月28日
-
ママリ
隙間難しいですよね💦
私はわりとぴったりくっつくように紐締めてました🙌
緩いとあかちゃんが結構丸まってたので💧
おしりの下のタオルもやってる方ここで時々見かけますよ☺️
頭がぐでーっとなってるのは首座り前だし大丈夫ですよ✨
まっすぐ向いて窒息しないように横向けててあげてくださいね😀- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
やはり丸まってしまうよりは、くっつき気味のがまだマシですかね。
横向き!なるほど。気をつけます!
細かくありがとうございます😊- 5月29日

はじめてのママリ🔰
顎と頭が離れすぎでしょうか?頭をかたむけれは傾ければ触れることはできますが、、
コメント