
コメント

あーか
アトピタの入浴剤と保湿使ってたら落ち着きました!

退会ユーザー
内科や小児科ではなく皮膚科に行くのも抵抗ありますか?
これから暑くなりますし、汗疹ができることも増えると思います。痒くて掻いてとびひになったりするのも大変なのでお薬をもらっておくのも手だと思います。
初診で予約できるとこを探すとか、予約できなくても朝イチで行けば空いていることもあるかと思います。
私なら市販薬で治るかわからないので薬もらっておくと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね😫これからもっと汗疹できやすいですよね💦
お医者さんに判断してもらって処方してもらうと安心ですよね🥺- 5月28日

ナナ
ポリベビーっていうビタミン系軟膏を塗っていたら落ち着きました👍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ポリベビ調べてみます😊ありがとうございます⭐️- 5月28日

ぽんた
汗疹だと基本ロコイドくらいを処方されるので、
薬局でクラシエが出してるロコイダンってやつでもいいと思います^_^
ただ、これから汗疹たくさんできる季節なので、皮膚科で多めにロコイドとか出してもらった方がいいかもしれません!
あと、私は使ったことないですが他のママが、桃の葉ローション塗ると汗疹出来にくい!と言っていたのをきいたことあります☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ロコイダン調べてみます😊
これからもっと汗疹できやすくなりますもんね😭
桃の葉ローションもみてみます⭐️
ありがとうございます⭐️- 5月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
アトピタ入浴剤は持ってないですが、保湿剤持ってます!いつもは病院で処方された保湿剤塗ってましたがアトピタもまた塗ってみます😃