
母子手帳の収納について質問があります。エコー写真はアルバムに、回数券は無くなりました。産後も同じくらいの量でしょうか?コンパクトな母子手帳を検討中です。現在はチャックタイプを使用中です。
母子手帳についてです。
妊婦の時は、エコー写真に回数券?など入れていてかさばっていたのですが、エコー写真はアルバムにまとめて、回数券は無くなりました。
産後も同じくらいの量を収納するでしょうか?
手荷物を減らしたいので、コンパクトな母子手帳を買おうか検討しているので、教えていただきたいです。
今は、プレゼントで貰ったチャックタイプの母子手帳を使ってます。
- ちび(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

♡HRK♡
わたしは、母子手帳と一緒に診察券や保険証、お薬手帳、乳児医療証もまとめて入れているので妊娠中より増えてます😅

ゆま
同じくです😳
特に診察券は小児科、歯科、皮膚科、整形外科など、何枚も増えていくのでポケットたくさんあって良かったーと思ってます🙌
-
ちび
残念、、、コンパクトには出来なさそうですね😢自分のは普段使わないので、持ち歩いて無いですが、子どもの場合はまとめてあった方が便利って事ですよね!ポケット重視して見てみます!
- 5月28日
ちび
そーなんですね!使って行かないとわからないですよね、、、😢よりポケットがあって容量もあって使いやすいのを探してみます!