
コメント

ママリ
ほんとにたまたま、地域柄だったりしますよ!
うちの保育園は30代40代のお母さんばかりて、20代の方が浮きます。私も20代の頃かなり浮いてました。
目先の狭い世界だけで凹まなくて大丈夫ですよ!!😊
きちんと計画されていて素敵な事だと思います!

コッシー
別にそのお友達は嫌みとか若い方が良い!って悪い意味で言ったのではなく、お友達の体力的にこれからまた子育てはきついな~っていうのを言っただけだと思いますよ。
うちも田舎の方ですが、それでも30代40代で初産の方も沢山いますし。
ただ、私自身30過ぎて子供生んで、やはり体力的にはもっと早く生めれば良かったなーとはどうしても思いますし。
-
さくら
コメントありがとうございます☺
私もあまり深くは考えなかったのですが、その友達が自分の子どもには早く出産してほしい😊や30代で出産は遅いからね等前々から言っていて😞
出産年齢でマウント取る発言が多かったんです💦
その友達より早く出産してる人に悪口言ったり…
20代で出産してればもっと体動くんですかね😭💦- 5月28日
-
コッシー
そういう過去の発言があったならちょっと気になっちゃいますね(^^;
でも気にすることはないと思います。出産年齢なんてその人の生き方で様々だし、若い内に生みたくても生めなかった人もいるし、自分自身の事に対して言うのはいいけど、人の事をとやかく言うもんじゃないと思いますし。
私は体力無いので、せめてもう少し早く生んでればもうちょっと体は楽だったのかな~とは思いますが、別に本気で後悔したことなんてないですし。- 5月28日

はじめてのママリ🔰
私は20代でたくさん遊んだりできててよかったーって思いますけどね。
ママ友は20代も30代も40代もいますが、子どもが同い年なのでママ歴一緒だし年齢なんかは関係ありません。
-
さくら
確かに20代は遊びまくりでした💦
あまり気にしない方がいいですよね。
ありがとうございました☺- 5月28日

退会ユーザー
気にしなくて大丈夫ですよ!!
私も30の年に1人目、今年32の年で2人目出産しました😊
周りに30代で初産だった方もいます😍✨
確かに若くしてママだと体力的なメリットも沢山ありますが、若い頃に沢山遊べて良かった💓と前向きに捉えましょう🙆♀️

mimi
それぞれ良いところがありますし、お互い羨ましいなぁと感じる部分はあるかと思います!私の中では31歳で出産て理想的な年齢です☺️
私の職場では40歳で初産の先輩も何人かいて、仕事も出来てパワフルで素敵な女性ばかりですよ😊🌈

退会ユーザー
どちらが良いかは、本当それぞれですね😅
私は36歳で出産しました。
やりたい事やり切って…
と言いたいところですが、まだまだやりたい事ありましたよ。
会社でのキャリアや、貯金もでき、ゆったりと子育てできる環境なので
私の場合は遅めで良かったと思っています。
よく、子育て早く終わらせたら遊べる…
っていうの聞きますが、独身で若い頃できた遊びは絶対できないと思うので。

ひいらぎ
わたしは21歳で1人目、23で二人目を産みましたが、周りのママさんたちは10個以上離れてる方たちばかりです!しかも有難いことにとても優しくしてもらっていて本当にいつも助けられてます😊
わたしは逆に30代半ばくらいで出産したママさんたち羨ましいなあって思います。1番遊びたいざかりに妊娠していたので、ライブも旅行も飲み会も、ほとんど行ったことないです😂
それぞれよさはあると思います!
気にしないでいいと思います☺︎
さくら
やはり地域によりますよね。
こちらは20代前半に出産が普通って感じで、30で妊娠した時は子ども作らないのかと思ったと言われました😅
気にしすぎですよね!
ありがとうございました☺