
コメント

🌸
正確な金額は曖昧ですが、1000万ぐらいまでは贈与税かからないですよ。
確定申告すれば大丈夫です。
私も600万親に援助してもらいまし。

ぴよこ
確か数千万?とかだったと思います🤔
なので、うちは実親から500万、義親から200万ほどもらいました😊
-
りんご
調べたら110万となってたのですが、家の場合はもっと高額なんですね❗️
義親さん優しいですね😍うちは義親は0円ですよ🤪- 5月28日

退会ユーザー
こんな感じで、いつ契約するのか、優良住宅がそれ以外かで非課税の金額が決まります💡購入した翌年の2.3月あたりに確定申告すれば大丈夫です。ただし、購入に際しての諸費用に使うと非課税にはならないです。あくまで物件の金額の一部に使ってくださいね!
-
りんご
わざわざありがとうございます😊
来月に購入なので、来年の2月頃の確定申告で大丈夫なんですね✨
物件の代金に全額使う予定です☺️💕
わかりやすく教えていただき、ありがとうございました🍀- 5月28日
-
退会ユーザー
2021年の購入であれば2022年の2月に確定申告で大丈夫だと思います!😊
- 5月28日
-
りんご
2020の6月に購入です😚
- 5月28日
-
退会ユーザー
見間違えましたすみません🙏
来年の2月3月頃ですね💦- 5月28日
-
りんご
ありがとうございます🌼🌼
- 5月28日
りんご
ありがとうございます😊💕
確定申告したことないのですが、親からもらった、と申告すれば良いのでしょうか?
🌸
私も初めて確定申告しました。
親からもらったと申告すれば大丈夫ですよ。
ネットでもできますが、私は始めてで不安だったので、確定申告の会場に行って、教えてもらいながら書きました。
りんご
ありがとうございます😍
私も不安なので、直接行って教えてもらいます😭😭