
コメント

のん
子どもがいる世帯の30%は貯金50万未満なので、貯金たくさんある世帯とゼロの世帯とで二極化してますね。

みこ
貯金はありますが、児童手当は主人の通帳に給料に振り込まれているので、それぞれの子ども名義の口座にはいれてないです。
基本は祖父母から貰えるお年玉やお金、出産祝い金や今回のコロナの一部も入金する予定。
ある程度大きくなり、パート始めたらそこから子ども達に貯金していこうかなと。
ちなみに学資保険だけはかけてます。
-
ak
私もコロナ給付金の一部は
貯金しようと思ってます😔
来年の税金の支払いに使ってしまうかもしれませんが😭
私もパート始めれるようになったら貯金頑張ります。- 5月28日

はじめてのママリ🔰
うちの実家は貯金なかったです。
カツカツで大変だったそうです。
児童手当も貯金できなかったと言ってました。
でも、貯金ない人も多くいるみたいですし
うちだけなのか??と思いますが、
うちは貯金できなければ子供はこれ以上作らない予定です
-
ak
貯金ない人って意外といるもんなんですかね...
私の周りはきっとみんな貯金結構ある人ばかりです😱- 5月28日

まま
大丈夫です!
ここに仲間がいます🙋♀️
子供は4.1.0歳の3人で
まだ働けない為貯金なんて出来ません🤦♀️
その場しのぎ生活です😂
働き始めたら貯金頑張ります😂💪
-
ak
私もその場しのぎ生活です😖
まだすぐには働けないので
貯金もまだまだできそうにないですが
今は子供との生活を楽しもうと思います😭❣️- 5月28日

まー
児童手当てのみです!おとしだまと。。ておつけたら終わりかな、、とおもい。。それだけまもってます。。
夫婦貯金なし!!はたらきたくても保育園入れずこまってます。。
-
ak
ちゃんと貯金されてるの凄いです😭!!
保育園落ちる方多いですよね😔- 5月28日
-
まー
いやいや😭😭働かないで生活できる方が羨ましいです😭!もう。。赤字すぎて、、手当てまちです。。
- 5月28日
-
ak
旦那の稼ぎだけで生活できればいいんですけどね😫
- 5月28日

退会ユーザー
娘たち生まれて2年ですが一度も児童手当貯金に回せてません😅支払いに消えます( ; ; )
-
ak
支払い多くて嫌になります😭
水道の支払いない月がどれだけ嬉しいか😫笑- 5月28日

C🍓
少しずつですが、貯金できるようになってきました😭‼︎家計簿つけて、予算決めて月1.2万ですが貯金してます💦
我が家は今日給付金入ったのですが少し支払いで使いました😱
今年は下の子二人が保育園落ちたので来年こそは、受かって働きたいです😣❣️
-
ak
月に1、2万も貯金できるなんて凄いです😭!
来年保育園入れると良いですね!!♡- 5月28日
ak
そうなんですね💦
働き出したら頑張って貯金しようと思います。