
コメント

きのこ
早産でではないですが
発達障害ぽい子育ててます。
自分が産み出したから仕方ない
これがこの子なんだ。と
と思うようにしてます!
してると言うか自然に出てきました!

退会ユーザー
2人とも早産です😊
息子はそこまで発達遅れなどはありません。娘はお座りしたのが少し遅いくらいでその他は病院の先生からは問題ないと言われています。
早産だと自分を責めてしまうのは分かりますが、それでも子供は成長していきます!!
それに、早産だからといって必ず発達が遅れるわけでもないと思うので深く考えず、他の子よりゆっくりなだけ…その分一つ一つの成長を長く見ていれる。と考えれば少し楽になりますよ😊
-
ままり
そうだったんですね!
そうだといいのですが、耳も聞こえない可能性があるようです…
先のこと考えて目の前が真っ暗になりますが、そのように受け入れないとですね
ありがとうございます。- 5月28日
ままり
まだ時間が浅いからなのでしょうか。
自分の子ですもんね。
ままり
ありがとうございます
きのこ
私もなんでこんなんなん!?
言うこと聞いてよ!とか
怒鳴ったりノイローゼ気味になりましたが その子の成長をみてて
意思疎通ができるにつれて
おもしろいなーかいいなーと
思うことのほうがおおくなりました!