
コメント

ひなたmama
首座れば少しは楽になりますが、付け方は何度か練習がいるかなとは思います( ᷇࿀ ᷆ )
私はベビービョルンを使ってますがつけるの簡単です。
最初は1人目で慣れてなかったので良くベビーカーで1時間くらい良く散歩していました👶🏻
体のキツさも抱っこ紐よりベビーカーの方が楽でした( ᷇࿀ ᷆ )

退会ユーザー
首座りは3か月頃で、5ケ月くらいまで、ほぼ、抱っこ紐使ってないです🙌
お散歩はベビーカーでした❗️
抱っこ紐も慣れだと思います。
コニー は首の支えがないので、首座ると楽になると思います!
うちは10ヵ月になるので、腰も座ってきてるので、コニー でも安定してます(動きはアグレッシブになってるので、その辺は気をつけてないといけませんが😂)
わたしはエルゴは持ってないので、わからないですが😣
ふらつくようなら、もしかして、装着の仕方が甘いのかも?しれないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!✨
コニーすごく難しいですね😭慣れたら簡単だとは思いつつ、今は旦那に手伝ってもらいながら付けてます😂💦
思ったより伸びなくて、これ赤ちゃん入る!?ってビックリしました😱😱😱
旦那はエルゴをうまいこと使ってるんです😂なので私の調節や手際の悪さが😭💦
首座ったら練習かさねてみます💓- 5月28日

ひかり
首座るまで、ベビーカー とアップリカの横抱き使っていました☺️
首座ってからはほぼコニーです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!✨
やはりベビーカー活用されてたんですね😊
ベビーカーまだ買えてなくて、抱っこ紐も使いこなせなくて😂💦散歩行けずです😨
6月末にはベビーカー買いに行けそうなので、活用します💓- 5月28日
-
ひかり
首座る頃には、赤ちゃんの体重増えて、コニーよく伸びて、一気に付けやすくなりますよ☺️
ベビーカー、AB型の一つ型落ちをメルカリで買いました😊- 5月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!✨やはり練習が必要ですよね😭💦
ビビって2,3回で諦めてしまいました😩💨
首座ったら練習してみます🥺!ベビーカーも6月末には買いに行けそうなので、活用します💓