
都内在住です。千葉寄りの区に住んでいます。緊急事態宣言が解除されま…
都内在住です。
千葉寄りの区に住んでいます。
緊急事態宣言が解除されましたが、皆さんどこまで生活を戻していきますか??
私は解除後1ヶ月は様子見て徐々に戻して行こうか、と思っています。
でも1ヶ月後子どもは生後4ヶ月なのですが月齢的にもコロナ的にもショッピングモールとかにお出かけとかは出来ないですよね?😥
緊急事態宣言解除後、都内の方にお伺いします。
①自分1人での行動(主人に預けて美容院へ行く、電車に乗る、デパートへ買い物に行く…など)
②赤ちゃんと一緒の行動(スーパーに行く、ショッピングモールへ行く…など)
はどのようにしていきますか?
教えて下さい😣😣
- ゆりらっくま(5歳1ヶ月)
コメント

あーか
今までと変わらずの生活してます!
まだしばらく美容院、電車、デパートも行かないつもりですし、子供も買い物連れて行かないです💡

さくら
同じくしばらくは様子見をしようと思ってます!
自分一人で必要な場合は外出しようと思いますが、赤ちゃんはなるべく外に出したくないなと思います💦
なるべくネットで買えるものは買い、ショッピングモールはしばらく我慢ですかねぇ😣
引きこもってるうちに夏が来て、熱中症が怖くて引き続き子供と引きこもりそうですが😱💦笑
-
ゆりらっくま
同じくらいの月齢ですね◡̈
私も1人でスーパーなどは行けるかなという感じですが一緒はまだ怖いです💦
色んなところに出かけたかったのに…😢😢😢- 5月28日

ポッポちゃん🚃
同じく千葉寄りの東京23区に住んでいます☺️
①美容院はつい先日主人に預けて行ってきました!自宅近くなので徒歩圏内です。その他は妊娠中なので主人にあずけて病院へ通院中ですが、それ以外は出かけていないですしまだ出かける予定もないです。
②早朝の公園散歩と近所のスーパーに週2で行っています。
大型のショッピングモールなどはまだ連れて行く予定はないです💦
うちの子はもうすぐ2歳ですがマスクできないし色んなところをペタペタ触ってしまうのでまだまだお出かけするのは警戒しています😓
ゆりらさんのお子さんはまだ月齢的にも小さいので免疫力の部分で心配ですよね😢💦
-
ゆりらっくま
私も美容院は電車で行っていましたが自宅付近で見つけて行こうと思います◡̈
もう少し様子見ですが、抱っこ紐でフードみたいなのを被せたらスーパー行っても大丈夫かなーと思っています🤔
お散歩、買い物は主人が休みの土日のみで平日は散歩にも行かずずーーーっと家の中にいるのでスーパーくらいは行きたいなーと😅
ポッポさんのお子さんの年齢だと歩いたり触ったり大変ですよね💦- 5月28日

riiiiiie
私もどのように生活していくか悩みます。
①徒歩圏内の場所のみ出掛けるが、マスクを外さないとダメなことはまだしない(外食など)
②近所の散歩くらいはいく。スーパーなどには出来るだけ連れて行かない
このようにしようと思ってますが、保育園が6月下旬から、私の仕事も7月から始まる予定なので、その頃にはどうしても行動範囲が広がるかもと思ってます😂
-
ゆりらっくま
保育園もお仕事も始まるとどうしても行動範囲は広がってしまいますね💦
かといってこのままというわけにもいかないし、どこかで普通の生活に戻して行かなきゃいけないんでしょうけどまだ不安ですよね( >_< )💦- 5月30日

退会ユーザー
① 私はまだ必要ないので行っていませんが夫は今週末に美容室行く予定です😊一応電車乗らずに行けるところで対策をきちんとしているか確認していつもと違うところに行ってもらうことにしました🙌
② 子供はまだ散歩や公園だけでスーパーなどの店内には連れて行っていません。もう少ししたらショッピングモールなどに行きたいなと思っていますが、スーパーはできるだけ少人数で行かないとと思っているのでこの先も子供は連れて行かない予定です🙏
-
ゆりらっくま
電車はまだ怖いですよね( >_< )💦
スーパーは結構混んでいて密ですよね🙄
ショッピングモール、行きたいですけどそこに行くまでの交通手段がバスなので子どもはまだ連れて行くのは怖いですね😣💦- 5月30日
ゆりらっくま
そうなりますよね😣
いつ頃戻して良いか分からなくて結局秋になって第二波が来て…ってなって1年間子どもとお出かけ出来なくなりそうです😢😢
育休中に色々連れて行きたかったのに…