※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

トイトレ中のイライラやトイレの踏み台について相談です。

トイトレについて質問です。
あと、トイレの踏み台について。

現在保育園に通っているので、日中はトイレでおしっこ、うんち共に出来ているようです。
家では気が向けばおしっこもうんちもおまるでしてくれます。

おまるは毎回洗ったり消毒したりがめんどくさいので、袋を被せてからペットシートを敷いて、1回ごと袋ごとぽい(💩はおトイレへ)してから消毒して拭いています。

保育園は幼児用の小さいトイレなので座りやすくてふんばりやすいのかなあ?とおまるから始めましたが、普通のトイレに移行していかないと、怖がるようになるのかな?と心配です💦
一応、トイレに乗せる便座?は使っていて、乗せてあげればおしっこは出ます。

そこで、トイレの踏み台?ステップ?の購入を検討中なのですが、おすすめ商品や、こんな形のものがよかった等教えて下さい🙇‍♀️


ご飯の用意中や、下の子の授乳中等に失敗することが多くて、バタバタしているとイライラすることもあって子どもに申し訳ないです😱
トイトレ中にイライラすることはありましたか??
また、イライラしてしまったらどんな対応というか、心の切り替えをしていましたか?
失敗してしまったときの声がけも教えて頂けたら嬉しいです。


まとまりのない文章で、色々と質問があり申し訳ありません😢
よかったら回答をお願い致します🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

踏み台は西松屋の至って普通のやつ使ってます!
下のお子さんがいるなら、こういう踏み台にもなるし洋式なオマルにもなるコレもいいですよ!
うちはコレも使ってます☆

  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!
    良さそうですね🤔

    ちなみにお子さんは、これを踏み台にして、大人用のトイレで普通に座れますか🤔?

    大人用トイレでお尻が落ちないのか心配で😅

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が同じ月齢のときにコレを踏み台にして大人トイレに座ってましたがうちの子は大丈夫でした!
    うちのトイレの便座と、この子供便座がフィットしたからグラつかずよかったんですけど、登れたところで便座がグラグラだと怖いのでそこは要チェックです!

    • 5月28日
  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!遅くなってしまい申し訳ありません💦

    チェックします🙇‍♀️

    • 6月4日
かなママ

うちも上の方と同じコンビの使ってます!

失敗してイライラしない、怒らないは私には無理でした😅
毎回ではありませんでしたが、色々重なったりすると…🙈

行きたくなったら教えてね、と言いながら、様子を見て連れて行ったり座らせたりしました。

  • あや

    あや

    遅くなってしまい申し訳ないです💦

    コンビのいいんですね✨

    重なるとやっぱりイライラしちゃいますよね😱

    時間見て連れてくしかないですね💦

    • 6月4日