
コメント

退会ユーザー
私はセットじゃないです、欲しがってたらあげるようにしてますよ✨

たろ
セットの方が離乳が楽です。
ご飯とミルクが別だと、ミルクに執着が強い子はミルクで栄養をとって離乳食で取りにくくなる子もいますよ。
-
ママリ
そういう意味があるんですね!
一緒だと飲まない場合があるんですが無理に飲ませなくても良いんですかね?- 5月28日
-
たろ
その時に要らないなら無理に飲ませなくてもいいと思います。
ただ、離乳食を進めるに従ってミルクの量も減ってくるはずなので、それが見られないなら少しずつミルクと離乳食をセットにするように時間を近づけてあげるといいと思います。- 5月28日
-
ママリ
ありがとうございます!
今日からやってみます!ありがとうございます☺️- 5月28日

𝒪𝓏𝒾 .:*✩いちご狩り楽しみ
セットのがどれだけお腹がいっぱいになってるか
わかるのでのちのちミルクの量減らしやすいかと思います😊

よっちゃん
完母ですがだいたいセットにしてますが30、40位内にあげるようにしてます!
でも1時間位内にあげているのであれば私は許容範囲だと思ってしまいます😅
ママリ
ありがとうございます❣️
ミルクでも母乳でも大丈夫でしょうか?
退会ユーザー
完ミなんですが、離乳食の20〜30分後にあげてました。離乳食後すぐだと吐き戻し酷かったので😔
ママリ
ありがとうございます!参考にさせてもらいます❤️
退会ユーザー
一回食の時は
7時台ミルク
9:45離乳食
12時台ミルク
17時台ミルク
20時台ミルク
って感じでした、量も20時台だけ変わらなくて、後は減ってました☺️
難しいですよね〜😭
ママリ
ありがとうございます!
コロナで中々聞く人もいなくて謎が多かったので助かります❣️
量が減っても自然なんですね!
まだ一回食なのに、飲む量減っていて、心配していたので安心しました😖❤️
退会ユーザー
検診や離乳食講座など中止でしたもんね😖💔
離乳食で食べる量が少しずつ増えたり,子供の満腹中枢が少しずつ出来上がると飲む量減りますよ☺️娘は離乳食開始1週間でミルク回数5→4になり、200が140なりました日中🤣今は三回食でミルク昼160就寝前200の2回のみです♪ほんと自然に飲まなくなりますから、大丈夫です♪
ただ離乳食で便がかたくなるので白湯や麦茶で便秘対策や脱水ならないよう気をつけてください😊