![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達との関係が不安定で悩んでいます。対応方法がわからず困っています。
どう対応したらいいのか
わかりません…😩
小学校、中学校、高校と
同じ友達がいます
1人目出産したときに報告しずに
(デキ婚でもありつわりが酷すぎて
報告しにくかったことがありました。)
Instagramにサラッと報告して
その子からいつの間に!みたいな感じで
コメント来ていて
別の友達から報告無かったから
ショックって言ってたよーって
聞いたので申し訳なくその後は
色々報告したものの
返事は素っ気なくまあいいやって
過ごしていました。
子供の年齢も近いから
あそぼーと誘われたら
遊んでいました。(年に1.2回ほど…)
先日生まれたよーと報告したら
未読スルー…😳(妊娠したことは報告済み)
え!?となり…
Instagramもイイネもなくなり
(同じフォロワーにはすぐにイイネする)
なんかわざとらしいしなにかに気づけ
みたいに思えて仕方ないです。
私の思い込みかな…とも思ったり😔
この子に対して今後どうしたらいいのか
分からなくなりました😔
皆様ならどうされますか?😔
- な(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
次の子を望んでいてなかなか出来ないとかですかね?悪気が無くても辛かったりしてうまく接することが出来ない、、、可能性はないですかね?
![モケット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モケット
悩みますね、
めんどくさいですね、
私にも今そうゆう友達がいて同じ悩みだなと思いました。
グループで付き合ってるメンバーの1人ですか?
それとも一対一で付き合ってる友達ですか?
一対一で付き合ってる友達なら嫌なら私はもう付き合わず、そのままにします。
グループ付き合いの1人だと、みんなで集まった時とかにめんどくさいなと思いますが、、、
向こうが連絡ないならそのままにするしかない気がします。
-
な
まず娘と同じ名前で
なんか親近感湧きました(∩´∀`∩)💕
どっちかって言ったら
グループですねー…
私から誘って断られるのが
嫌だし基本気分で動いてる
人なので一対一の場合
相手から誘われた場合ですね😂
グループってなると面倒ですよね😔
たぶん育休っての知ってるので
グループの他の人から
誘われると思われます😔- 5月28日
-
モケット
ゆりな、は私の名前と娘の名前をまとめた名前です(^^)
あと元欅坂46の平手友梨奈ちゃんも好きです、(笑)
それだともし集まりの時に気まずいですよね、なんとなく、、、私だったら悩んでるうちはグループの集まりも行かないかもしれないです。
会っても気にせず話が出来る時は行きます!でも前日とかに明日来る?とか、来れないならまた次集まろうね、とか連絡入れてみるかもしれないです。- 5月28日
-
な
そうだったんですね✨✨✨
可愛い漢字です〜(∩´∀`∩)
やはりそうですよね😔
誘ってきてくれる子は
何となくこのいざこざを知ってる子
なのでさらっと伝えてみて
断ろうかなーって
思います😭😭😭
けどまた無視されるかと思うと
私は精神やられます😔
意外と弱いんで( •̥ ˍ •̥ )- 5月28日
な
かなー……とは思ったんですけどね……
なんかモヤモヤしてしまって
あからさますぎるし
なんなんかなーって😔
この場合相手から来るまで
気にしない方がいいですかね😩
退会ユーザー
とはいえ、報告がないと言って欲しかったと言われるから報告してるのに〜って感じますよね💦引き続き受け身でいきましょう!
な
そうなんです😔
共通の友達が多いので
大勢で集まろってのも今後
出てくると思います😔
一切連絡なしで大勢で会うって
めちゃくちゃ気まづいなーって
思ってしまって😭
その場合ママママさんなら
その場には行きますか?
行かないですか?
退会ユーザー
集まりには行きます🤔
なあちゃんさんの番を最後に連絡が来てない感じなんですよね?なら気まずいと思うこともないのにな〜と思います💡大勢で会うとなるとグループラインで連絡取り合いますよね?その時にそのお友達がどう出るかでその都度決めるしかないですよね〜。でも1人のせいで他のお友達と会えなくなるのはもったいない💦
皆で会う時に気まずくならないように、心ではすごくむかつく同級生がいますが耐え忍んでます。共通の友達が多いと気遣いますよね😹
な
そですねえ( •̥ ˍ •̥ )
グループLINEで様子見ですね😔
なんかいちいち気にするのも
めんどいしうっとおしいので
全部切ってしまいたい気分です😔
そしたら一番楽なのに😔
けど共通の友達が多すぎて
何かしら情報は入ってくるので
私は何もできません( ꒪⌓꒪)
やはりみんなで会うなら
会うって感じですよね😂
2人になった時気まづすぎます😂
ムカついてても
抑えられるのが凄いです😢
退会ユーザー
私も1年くらいはシャットアウトしてました😹でもその間に同グループの別の子の結婚式があったりして、結局結婚式した子にテーブル割りで気を遣わせてしまったりで迷惑をかけたので、これが続くのは自分も参ると思いました。そこから半年くらいかけて戻して行ってって感じです。でもメンバーみんなが結婚したり出産したりが続けば、おのずと集まる機会も減ったので当たり障りなくしつつ自然に会わなくなりました!
な
そうなんですね😂
幸いグループの結婚式はもう終わったので
よかったです😣💦
が…高校の部活の先輩たちも
合わせてママ会やろーとか
結構誘われます😱
毎回たまたま仕事で断れてましたが…育休中恐怖です😂😂😂
そうなってくんですかね🤔
それならそれでいいのですが…