
朝食は牛乳と食パン、昼食はサラダと少なめのご飯、おかず、夜は旦那のご飯の味見をしています。運動はサイドステッパー40分と筋トレをしていますが、体重が減らず、甘いものを辞めても増えてしまいました。授乳中でサプリが飲めず、炭水化物を抜くのも心配です。体重が減らないことにイライラしています。
朝→牛乳、食パン1枚
昼→サラダ、ご飯少なめ、おかず
夜→旦那のご飯の味見程度
運動はサイドステッパー40分、腹筋とか筋トレ系を2~3個YouTube見ながら10分~15分
体重が減りません。毎日甘いもの食べてたからそれで減らないのかと思って辞めたのに、むしろ少しずつ増えてます。何故でしょうか。授乳中なのでサプリは飲めないだろうし、炭水化物全部抜くとおっぱい出なくなりそうだし。ほんとに体重減らない自分にイライラします。
- ジャスミン(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ちゃんと3食食べて運動しないと、
溜め込むからではないでしょうか?
飢餓状態になると溜め込んで良くないですよ💦授乳しているので特に。
ジャスミン
と思って3食食べても痩せないんですよね…
退会ユーザー
授乳中は、体重諦めて食べていましたよー!卒乳してからダイエットした方が良いかなと思います