![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
着床時期は影響ないと思いますが…😅
気になるなら飲まない方がいいです!
![ママイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママイ
着床時期の薬の服用気にしたことないので鎮痛剤とか飲んでましたが妊娠できてますよ!
-
はじめてのままり
そーでしたか☺️出来る時は出来ますよね😅何でもかんでも敏感になってしまって💦
- 5月28日
![じらちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じらちゃん
こんちは😊
あたしも胃がキリキリして
病院行きました!!
胃腸炎だと思ってて…笑
病院側から妊娠の可能性は?
っと聞かれたんですが
その時はないと思っていた
のですが、
妊娠していました🤣
もししていてもわかったら
やめれば良いし、
初期は胎盤で
繋がっていないので
影響はないみたいですよ😊
がっつり服薬しちゃって
ましたが今のところ
元気に育ってますよら🥴💓
-
はじめてのままり
結局胃のキリキリはなんでしたか😩?
わたしここ最近ストレスなのかなんなのか毎日キリキリしてて胃カメラも去年の7月にしてるんですけどなんっにも異常なくてストレスと胃下垂だけで終わっちゃって😂
病院でもらった薬があるから飲んでみたいと思います☺️
優しいお言葉ありがとうございました😂- 5月28日
-
じらちゃん
結局ストレスから来る
腸炎だったらしいです🤣
仕事場でのストレスが
やばすぎて、その病院行った日もその人の顔を見たら
ストレスが限界だったのか
嘔吐に胃痛がして
便秘も続いてたので
苦しくて吐いたのかな位に
思ってたんですけどね🤤
そしたら先生が
ストレスは頭で考えるけど
それが直接、腸に関係して
便秘になったり腸炎おこすのよって言われました😭💦
もー限界なんだなと思い
2週間ほどの休みをもらい
その間にノンストレス
だったからなのか
驚くほどに便秘が解消され
身体も表情も健康的に💓
そのまま退職しました🤣💦- 5月28日
-
じらちゃん
いのキリキリは超初期症状
だったと産婦人科行った時に
わかりましたよ🤣💓
まれにあるらしいです。笑- 5月28日
-
じらちゃん
今考えれば、胃がキリキリ
したの妊娠3週と思われる時期です。笑- 5月28日
-
はじめてのままり
そーでしたか😱
わたしは排卵期からなんか胃のキリキリあったりしてるので間違いなく違うと思います😂- 5月28日
-
はじめてのままり
そんなに痛かったんですね😭
ストレスって凄いですよね💦こんな体に出るもん?ってなりますもん😨
コロナコロナでずーっと家にいるからそれもストレスなのかもしれないです😅- 5月28日
![ママイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママイ
排卵検査薬とかはされてます?私は基礎体温がそんなにあてにならなかったので排卵検査してからすぐ授かれました!
-
はじめてのままり
排卵検査薬と基礎体温照らし合わせているので多分合っているとは思います☺️
- 5月28日
![ねはやらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねはやらママ
私は妊娠した月に着床時期鼻風邪ひいて仕事に支障が出てしまうのが嫌で市販の即効性のある風邪薬を2日飲んでました😅
-
はじめてのままり
今回って事ですか☺️?
やっぱり飲んだら聞いてるのかキリキリ今のところないので数日飲みます😂笑- 5月28日
-
ねはやらママ
今回です😊
我慢できるならいいけど、出来ない時もありますからね💦- 5月28日
-
はじめてのままり
もう長く続いてたのでストレスか?とか思って😅
胃酸が多かったっぽいです😧- 5月28日
はじめてのままり
授かれなすぎて敏感になっているんです😅
ありがとうございました😊