
排卵後5日経過し、基礎体温が上昇せず心配。薬を服用中で低め。症状もなく不安。諦めるべきか悩んでいます。
今タイミング法で病院から22日に排卵してると言われ、20日と21日と22日にタイミングをとりました。
それから5日ぐらい経っていますが、基礎体温が全くあがりません。ルトラールとバイアスピリンを飲んでるので、多少なりと普段よりかは高いかもしれませんが低いです。今日も36.61で低いです。元々の体温が35.9台をうろちょろする感じです。
症状も全くあがりません。
これは諦めたほうがいいですよね。
はぁーこのまま子供が出来ずに死ぬんやろうな…
最後は愚痴になってしまいました。すみません。
文章が下手で申し訳ありません。
- ゆゆ(2歳2ヶ月)
コメント

ママリ
病院の先生が言う排卵してるしてないは
本当に?てなりますよね😂
出血していったら排卵出血と言われましたが
それから全く体温あがらず、、
違う病院へ行くと、排卵は1週間以上かかる
と言われましたが、次の日排卵🤣
同じ月のことです😂
勘なんですかね?😂
ゆゆ
コメントありがとうございます😊
凄くわかります。
大丈夫なんかなぁって…ただただ薬代と診察代をパクられてるんじゃあないかってめっちゃ思っちゃいます😭
タイミングはあたしには合ってないのかもしれません…😔