
フォローアップミルクは、授乳①②③のどれかに代替できます。お子さんの食事スケジュールに合わせて与えてみてください。
フォローアップミルクはいつ飲ませればいいですか?
生後9ヵ月(もうすぐ生後10ヵ月)の男の子育児中です。
9ヵ月なりたてくらいに夜間断乳して、今一日3回の授乳です。ほぼ完母で、寝る前だけミルク足してます。
鉄分不足を心配してフォローアップミルクを購入しましたが、いつ飲ませればいいのかわからず困っています。
1日の流れは
6時 起床 授乳①
8時 離乳食
12時 離乳食
15時 授乳②
17時 おふろ
18時 離乳食
20時半 授乳③(母乳+ミルク80)
21時 就寝
です。
身長82センチ体重9キロのスリムめな体型ですが
離乳食の食べは良く、離乳食後の授乳はしていません。
授乳①②③のどれかをフォローアップミルクにしていけばいいのでしょうか?
おしえてください!
- 二児の男の子のママ(2歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
基本的に離乳食よく食べているならフォロミは要らないです😊
でも購入したのなら③で飲ませるのがスムーズそうです!
うちはフォロミにせず1歳超えたら牛乳飲ませるようにしました😌

ららら
一歳を超えたらミルクをフォロミに変えました。その頃はもうミルクの回数も減って一日1回とかだと思うので、スパッと切り替えましたよ!哺乳瓶であげてました。
でも飲ませた期間は短く、牛乳がマグやコップで飲めるようになったらやめました。一歳2ヶ月くらいだったと思います。
保健師さんに相談したら、フォロミは特に飲ませる必要はないとのことだったので、そんな感じで補助的に使ってました。
レバーは調理したことないです😅ベビーフード のやつか、あとは小松菜とか大豆系は食べさせてました(^^)
-
二児の男の子のママ
わかりやすくありがとうございます!なるほどなるほど!そういう方法もあるのですね!おっぱいにすごい執着があるわけでもなさそうなので、知恵がつくより前に今くらいから徐々にやめていこうかと思います!
- 5月28日

みい
フォロミを取り入れるなら私も③にします✨
-
二児の男の子のママ
なるほど!
③の寝る前に母乳もミルクもあげずにフォローアップミルクにするってことですよね?
🤔
哺乳瓶でミルクあげてるのですが、そのまま哺乳瓶でフォロミもあげていいものかどうかも悩みます…- 5月28日

二児の男の子のママ
他にも「こんな方法あるよー」という方いらしたら教えてください!^ ^

ちー☆
同じ月齢です😊!
うちは最近までなさんと同じような感じでしたが、②の部分をフォロミやおやつにかえました✨
でもフォロミのませたらあんまり好きそうじゃなかったので、離乳食にまぜたりしながら使ってます😊
-
二児の男の子のママ
なるほどー!
そろそろうちもオヤツ始めようかな…🤔
ありがとうございます!!- 5月28日
二児の男の子のママ
レバーの調理が苦手で鉄分不足が心配になり、フォローアップミルク買ってみました^ ^
よく食べてるならそんなに必要ないんですね!
③の寝る前に母乳もミルクもあげずにフォローアップミルクにするってことですよね?
🤔
はじめてのママリ
レバーは粉末も売ってるのでうちではそれ使ってました😊あと小松菜にも入ってるそうなので毎週食べさせてます!
寝る前にフォロミだけにします。うちは最後の方寝る前ミルクだけになっててそれをお茶や水に変えて寝かせるようにしたら結構楽になりました!
フォロミは料理にも使えるのでそのまま飲ませなくても料理に使ってあげてもいいと思います😆
二児の男の子のママ
小松菜ほとんど使ってなかったです!ほうれん草ばかりでした!
様子見ながら寝る前のミルクを変えてみます!